VOLKSWAGEN T1 ROCKSTERのレビュー!ワーゲンバスのV8オフローダー![HNL19]
前に「RLCは節制する」みたいなことを言ったな?
・・・あれは嘘だ。
というわけで、またしても来てしまいました。
RLCよりVOLKSWAGEN T1 ROCKSTERです!!
もうね、紹介してないRLCアイテムがちょっと溜まっちゃってまして、、、
こうなったら「毎月1日は高額商品レビューの日」みたいに決め打ちしちゃった方が精神衛生上良かったりするんじゃないかと思っております。
ぅぅぅレビューじゃあああーーー!!!
フォルクスワーゲン T1 ロックスターのレビュー
本日のアイテムは赤髪海賊団の新入り・・・VOLKSWAGEN T1 ROCKSTERです!
BGMはTHE YELLOW MONKEYの「Rock Star」でお送りいたします。
5月にHWC上で30,000台限定で発売になりました本キャスト。
なんとなくですが・・・これ、そろそろバリエーション終わるんじゃないかという不安が襲ってきましてですね、買える時に買っておくか!と思って手を出してしまいました。
特に何の確信もないんですけどね。。。
(むしろそろそろプレミアムあたりに落ちてくるんちゃうかー)
シリアルナンバーは28,093だったので、そこそこギリギリに買えた感じだったのかなー?(関係ないかなー??)
VOLKSWAGEN T1 ROCKSTERについて
VOLKSWAGEN T1 ROCKSTERは、いわゆる「ワーゲンバス」ことフォルクスワーゲンのタイプ2の初期型におけるピックアップモデルを、オフローダーとしてカスタムしたモデルです。
まぁ、実際にそんなマシンがあるのか?っていうと・・・それっぽいオフローダーはあるにはあるんですけども、この子はおそらくホットウィールのオリジナルモデルっていうところかなと思います。
Rock StarではなくてRocksterなのが何か意味があるのかなー?と思ったんですが、、、どうも言葉遊び的な名前ですかね。
おそらくはロックンロールのスターを意味する「ロックスター」と、岩場を攻略するマシンという意味を掛け合わせた感じでしょうか。
余談ですが、ホットウィールにはそれこそ「Rockster」という名前の謎車がありまして、その子もハマーみたいな出で立ちのオフローダーでした。
(あっちのロックスターもいずれは欲しいぜ)
T1 ROCKSTERのデビューは忘れもしないホットウィール50周年となる2018年のこと!
デザイナーはPhil Riehlman氏です。
たしか初登場が3Dプリンターで出力したレジン製のプロトタイプだったんですよ。
プロトタイプを公式が発売するってすごくないですか?w
HWC公式にてモデルショップ認定プロトタイプのT1 Off-Road「VOLKSWAGEN ROCKSTER」発売情報が公開されました!
今思えばあの時買っておくべきだったなぁ~!!(ただし250台限定$300という超難度アイテムでしたがw)
以降、コンベンションカーおよびRLC限定アイテムとして、ツートンカラーでの黄、青、ピンクがそれぞれ発売され、今回はついに「全身スペクトラフレーム」という仕様での登場となりました。
では各部見ていきマッスゥ
フロント・リア
T1をあえてハイリフト化し、オフローダーにする意味!!等を訊ねてしまっては野暮というものです。
オフローダーっつーか、もはやモントラに近い雰囲気ですよねえ・・・。
(ただしモントラはフレームにハリボテが乗っているだけなので厳密には違うのだ)
どこから触れていけば良いものか・・・。
とりあえずフロントウィンドウが開いているとか、ウィンチのカラーが塗り分けられているだとか、フォグランプも塗られているだとか、背面のスペアタイヤがちゃんとリアルライダーだとか・・・色々褒めちぎりたい部分がありますw
・・・ガッ!!
チョンマゲ(シュノーケル?)が曲がってるように見えるのは気のせいではないのですけども・・・これはそういう仕様なのでしょうか。。。
今回は「RLCだし・・・」とヒヨって分解してないのでね・・・ここがどういう構造なのかわからず。
(別パーツなんだとしたら、曲がった状態で固定されたってことだよなぁああああ)
サイド
T1の面影はありますが、オバフェンやらロングアームサスペンションやらで「ぼくがしってるT1じゃない」という感じになってますねえ。
黄色いサスペンションスプリングの塗り分けが芸が細かくて良き。
そうそう、この子ったら、バリエーションモデルでも絶対にホイールが「ORRRE(Off-Road Real Rider Exotic)」って決まってるんですよ。
その理由は積んでるスペアタイヤがRREなので、それに合わせて・・・ってことなんですかね。
つまりスペアタイヤは本体の一部で(もしくはカシメられていて)交換不可なんじゃないかなー。
・・・そのうち分解することがあったら追記しますねw
ちなみにフロントウィンドウはオープン状態で固定となっております。
トップ・ボトム
ルーフにはまたもやオジサンの手が・・・!!
・・・って、それはどうでもいいんですよ!
それより重要なのが・・・この荷台に積まれたクリアパーツです。
これ、どうもラジエーターっぽくて・・・この下にV8エンジン積んでるそうなんです。
どうやら公式によるとフィル先生が重量配分を考えて車両中央にエンジンを配置したのだそうで。
タイプ2ってたしかRRだったと思うんですけど、つまりこの子はミッドシップの4WDってことになるんですかね。
もうなんかワーゲンバス面した全然違うマシンって表現をしてもあながち間違ってないんじゃないかって気さえしてきましたw
底面著作年は2017年、工場は中国となっております。
歴代どのT1よりも小さいのだが?
せっかくなので・・・僕が持っているT1キャストを並べてみたんですけども。
おわかりいただけただろうか・・・。
この子、どのT1よりも小さくて、どのT1よりも背が高いっていう・・・かなーり異質なアイテムでしたw
今まで「ちっさ!!」って思ってたDELUXE STATION WAGONと比べてもこのサイズ感よ。。。
VOLKSWAGEN DELUXE STATION WAGONのレビュー!小さめスケールの21-Window T1 BUS
参考までにT1部分だけの全長を計ったら60mm程度でしたので、約1:70スケールってところですね。
ンモー・・・フィルさん、なかなかスケール合わせてくれないんだもんなぁ。
それでも単体で見た時に迫力を感じるのは、やっぱり作り込みの細かさだったり、ハイリフトによって全高が稼がれていたり・・・ってところによるのかな。
こりゃアレだ・・・小さいT1という印象のあるBEACH BOMBも入手して比較してみたくなりますね、、、
↑まだ持っていない憧れのビーチボムよ、、、
おわりに
というわけでVOLKSWAGEN T1 ROCKSTERのレビューでした!!
なかなかかわゆかったのでオヌヌメです。
最後に・・・なんとなく、ピックアップトラックということで軽トラと並べてみました。
お互いにスケール感があってないので、なんか変な感じw
Comment
おつかれさまです^^
お~来ました、あこがれのロックスター!
いつだかのコメントで書きましたが金額に糸目を付けなければ一番欲しいヤツですわ~
安いクラスに落ちて来るか、モントラになるかを待ちます。
チョンマゲは曲がってますねw
オジサンの手、心霊写真?にわかさんのベッドルーム?要らぬ想像をしてしまいましたw
ほんとこんなに小さいんですんね~単体で見ると迫力あるのに。
グラビアアイドルの迫力ボディに魅了されたら身長149㎝とかでびっくりしたのと被りましたわww
サーフクレート大好きさん
コメントありがとうございます!
モントラになっちゃったら別物って感じがしちゃうので、とりあえずプレミアム化希望ですね!
ちょんまげは曲がってたか、、、ワイ、本当にくじ運強いなぁ。
>オジサンの手
単なる僕の手なんですけども心霊写真ってことにしておきましょう!w
>グラビアアイドルの
なんちゅー例えですか!!!!wwwwwwww
Hカップなのにバスト80そこそこ、みたいな。(ない)
私のも左曲がりです(〃ω〃)
保持してるブリスターRLCアイテムはこれだけでして、まだブリバリには至らずでしたのでレビュー堪能させて頂きました。ダクトの曲がりには気づいてませんでしたが、一度知ってしまうと気になります。笑。
荷台周辺のパーツ密度がいいですねぇ。やっぱり開けないとわかりませんね。近々、折を見てブリバリしたいと思います…!
(気合い入れたい朝にブリバリする派です。笑)
ちな私のシリアルは29000番台でした。たぶん購入は遅くはない方で、確かその後もしばらく残ってたかと記憶してますが。
シリアルナンバーと注文順はある程度の相関すらなく、ぜんぜん関係ないみたいな可能性もありそうですね。
まつもとさん
コメントありがとうございます!
えっ、それはどっちの話?w
まさかの暴露なのか、それともロックスターなのか、、、(ある意味ロックスターなのか)
ダクト部分、曲がってるってことは・・・別パーツなんすよね、たぶん。
なのであればグイッと戻せそうな気もw
>気合い入れたい朝に
わかる、、、ブリバリってなんなんすかね。なんかの修行なのかわかんないっすけど、一呼吸置かないとできないっていうか、、、
逆に夜寝る前のなんでもない時間にしれっとブリッ!!ってやったら寝れなくなるのかなw
>シリアルナンバー
そうでしたか〜。
そうなるとたまに若いシリアルナンバーを理由に高額出品されてるアイテムをみますけど、あんまり気にしなくていいんだな、、、
こんちは
バスだ。タイヤがでかいな。モントラ仕様なんですか。
ビートル兄弟………でいいのだろうか?サンババスは多分大衆車用に作られた車で、ビートル一家の中でも一際有名。PORSCHEが公式でポルシェのエンジンを乗せたこともあるバスですね、知らんけど。でもバスにPORSCHEがエンジン乗せたのは本当ですね。
何度も言いますがこのバス、タイヤがデカくね?ボディが小さい分タイヤが目立つ‼︎タイヤがでかいからボディを小さくせざるを得なかったとかもありそうですがね。
それはさておき、もうそろそろコルベとかベンツの1/43が出てきそうな気が………気のせいか?
しらす☆さん
コメントありがとうございます!
モントラじゃないですよ。オフローダーって位置づけみたいです。
ポルシェの件は知らんのか本当なのか、、、
タイヤがでかいからボディを・・・ってのはありそうですね。
全体のバランスを見て迫力を出したかったんじゃないかな。
こんにちは。
私もこれは当時欲しかったのでにわか氏の記事で色々感想を言った記憶がありますが結局私はマジョレットのモントラで我慢しました。マジョレットのは柄が可愛いのよ
100均のスプレー塗料はやっぱりミニカー塗るのには向いてないかも〜
薄く塗るとすぐハゲるし厚く塗るとすぐ凹む、すぐシミができるという根気と慎重さがない私には厳しい問題点です。
なのでiTunesカードの実はシールになってるリンゴの部分を切り貼りして謎のバイナルのつもりにしてみました。
https://note.com/artof/n/n0c9e296c1e2a
ワゲナーおじさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
マジョのモントラ、まだ買ったことないなぁ!!
>100均の
僕もちょいちょい使ってましたが、辞めたほうがいいかもですね。
溶剤の種類も模型用のものとは違いそうですので・・・使う部分を吟味すべきかも。
やっぱタミヤが一番だな!
>iTunesカードの
えー!ナニコレ!?めっちゃええやん!!
iTunesカードを買ったことがないので想像ができませんでしたが、、、あのりんごマークがシールになってて、それをボンネット形状に合わせて切り出して・・・みたいな感じっすかね?
え?でもなんか柄の上にNISMOとか描いてない・・・?
ワゲナーおじさん
>iTunesカードの
わぁ~、素敵です~(^^)/
見違える
こんにちは。
ウケが良くてびっくりしています。にわか氏、ponchaさん、ありがとうございます。
にわか氏のおっしゃる通りで、あのカードを買うと中にでかいリンゴのシールが入ってるんですね。普段見えてるリンゴはカードを袋とじしてる部分がリンゴに切り抜かれていて、下のシールの柄が見えるという感じです。切って貼ってもご想像の通りで楽しいです。
ニスモはトミカのr35GT500を買った時についてくるあのベタベタしたおもちゃに貼るのに向いてないシールです、どうせ使わないしと思って貼りましたw
ワゲナーおじさん
なるほど、ニスモはそういう仕組みでしたかw
なんかこれマーブル塗装感あっていいんすよ〜。
こんにちは。
更新お疲れ様です。
☆ミ 流れ星に願ったのが叶ったかのよう・・・
かっこいい!そして、かわいい!
いやー、眼福、眼福。
すばらしいものを見せていただきました。
これだから、にわかマニア行脚は、やめられないっすよ~
30000個のウチの数少ないブリバリだろうなんで、貴重です。
さらに、「分解」となるともっと貴重?
(「分解」してとは言っていない)
ほかのRLCも、毎月1日、全裸待機で(^^)/タノシミダナー
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
そうか・・・あの流れ星に願った日のアレか!(ない)
>分解
やー、全然いいんすけどwやりますけどもw
さーちゃんさんのRLC分解を見て、いつかはワイも!!と思ってましたしお寿司。。。
えぇですの〜
色自体は稀に良くあるえろい紫なのですが、この子の場合細かい造形とツートンではないが故のボディラインのヌメッと感がミュータント的といいますか…なんかSFチック!
光岡ロックスター → ギター
ROCKSTER → ドラム
T1 ROCKSTER → ドラム
で3Pバンドが組めちゃいそうですね〜
縮尺に関してはスケールモデルではなく飽くまで3インチくらいに纏めるってのを昔からやってるのでゴツいのが小っこくなっちゃうのはまぁしゃあないといいますか…
コストや設備上の制約、ホイールなどの汎用パーツとの兼合いなどいろいろあるのでしょうねぇ
HWはHYPER MITEみたいな変態車とかチョロQアレンジなんてのノウハウがあるからか逆に他社でよく起こる小っこい車種が極端にデケぇよ!ってなるパターンは少なく思えます。
マジョレット難民さん
コメントありがとうございます!
ヌメッと感がミュータント的!!w
確かにちょっとSFちっくかも!!
ロックスター・スリーピースなんやねん!!!
光岡ロックスター、残念ながらホットウィール化はまだなんよ・・・(コルベットで代用するしか)
>縮尺
たしかにゴツいのがそのまま大きくなっちゃうと、それはそれで困るのでね、、、
ホットウィールらしさ、ってことでOKです!
このタイミングで…タイプ2…奇遇ですね…(意味深)
関係ないけどクールコンビでこれ作ったらなかなかいいと思うのよね いつかやる
みんなVW好きだし、アメリカ人ピックアップ好きだし、オフロードカー好きもだし、VW PICKUPがあるというのならオフロードにされるのは全然分かるんですよ。ホットロッドにするのも分かるんですよ。それをビートルでやるのも分かるんですよ。
でbeetleの後ろ半分バスにしてるのも、なんか車の形としては普通だし、ライン揃ってるし、VWのままひろいビートル作れるから分かるんですよ。
問題はレジェツアにもいたtype2の尻をtype1にしてる人ですよ。最初に作ったおかしいだろマジでw
でも“誰もやっていないからやる”なんだろうなぁ…僕もそういうところある…というか誰もやってないからやろうとはならないけどなんとなくやろうと思ってたことを誰もやってないことを知るとモチベは上がるし誰もやってないと思ってたけど誰かやってたのを途中で知るとやる気はなくしますよね。にわかさんはこういうのあります?ない方がいいものなのか?
>1台でいけ
コルベットパーツづくり終了したので(あと塗装と各パーツ組み立てだけ)、もう1台だけ行きます!2台で挑みます!t-bird gasserやりたかったんですけど、時間無いっていうのも大きいですがやっぱりコルベット作ってまだ自分の技術に納得できない(お世話になってる人へのプレゼントとしてという意味で)というのと、あと何より白入りデカールまだ作れないというのが…………
rin-chan-05さん
コメントありがとうございます!
むっ・・・?なんかタイミングぴったりな事がありましたか!?
タイプ2の尻をタイプ1に・・・誰もやってないからってのもあると思いますが、「顔はタイプ2が好みなんだけど、タイプ1の尻も捨てがたい」っていう、ぼくがかんがえたさいきょうのかのじょ的なカスタムなのかもw
モチベの件はわかります。
むしろ誰かがやってるならワイがやる必要なくね?ってのが原動力かも。
だって今更僕がコーラにメントス入れても面白くないもんねえ。。。
>t-bird gasser
むしろ完成しないほうが夢が続いてよかったり!?w