CHEVY LUMINAのレビュー!シボレー初の前輪駆動ミニバン![5675] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

CHEVY LUMINAのレビュー!シボレー初の前輪駆動ミニバン![5675]

出ました!
たまにこのブログで登場する「なんかいきなり古いルース品なんだけど・・・」っていうアイテムです!

いやー実は僕、古いルース品がオークションやリサイクルショップで安く出てるとついつい手を出しちゃうんですよ。

ただどれもボロッボロで、「なんとかレストアしてから紹介しよう~」なんて思ってると時が過ぎゆき・・・気が付くとこれらは収納ケースに入れられたまま日の目を見ない・・・なんてことになるわけです。

実は今日紹介するCHEVY LUMINAもそのくちで。
今から2年以上前に入手しておきながらずーーーっと放置しておりました。

・・・それが、先日のVW GOLF Mk2の紹介の時に「なにか使えるBWホイールないかな~」なんて手持ちのルースを漁ってまして

「あ!ちょうどいいのあった!!」

「ああ、ダメだこれまだ紹介してねえ!」

みたいな感じで今日に至っているのであります。

・・・というわけで、前置きが長くなりました。
CHEVY LUMINAのレビューでございます。

シェビー・ルミナのレビュー

画像はWHEEL’S GARAGEより

本日紹介しますのは1992年のホットウィール、CHEVY LUMINAです。

今から約30年前のホットウィールですよ。
立派なヴィンテージと言って良いでしょう。

新品販売時には上の写真のような状態で店頭に並んでいたようですが、僕は安価にルース品を入手させて頂きました。

CHEVY LUMINAについて

CHEVY LUMINAはシボレーが1989年(モデルイヤーで1990年)から販売していたミニバンです。

シボレーによる初のフロントドライブミニバンとのことで、ダッジのグランドキャラバンやフォードのエアロスターなどと競合したそう。

ミニバンって、なんとなく「小さいバン」っていうイメージがあるじゃないですか。
でもこの子、同時期のシボレー・アストロ・バンよりも大きいんですよ。

で、「なんで!?!?」と思って調べてみたら・・・「ミニバン」というのは「ミニ・キャラバン」という名前の略語だそうで。
キャラバンっていうのは・・・まぁ、その名の通り「キャンパー」のことですよね。

つまり小さなキャンピングカーみたいなマシンを指しているわけです。

・・・そりゃ大きいわけだ!

製造は1989年~1996年まで続きましたが、ルミナというミニバンはこの第一世代のみで終了し、その後は後継車種のシボレー・ベンチャーに移行しています。

ホットウィールにおいては1992年のメインラインで初登場。
その後1995年と1998年にのみバリエーション展開がありましたが、それを最後に終了しているやや希少なモデルです。

デザイナーはLarry Wood氏。

実車の方は1994年モデルから「Lumina Minivan」という名前に変更になったそうで、ホットウィールでも1995年以降のアイテムはLUMINA MINIVANとしてリリースされている模様。

ちなみに1995年のホットウィールで「LUMINA STOCKER」というマシンがリリースされていますが、これはインパラと関係が深いChevrolet Luminaという同名マシンがベースになったストックカーで、それと区別するためにこちらのルミナ・バンは「Chevrolet Lumina APV」と呼ぶのが普通みたいです。
(なので、情報を調べる時は「Lumina APV」または「Lumina Minivan」で検索するヨロシ)

では各部みていきましょう~。

フロント・リア

ルミナは1世代のみ、と書きましたが、その中でもフェイスリフトはあったようです。
今回のヤツはフェイスリフト前の前期型って感じですかね~・・・角型のヘッドライトが特徴的。

・・・といってもまぁ、ホットウィール的なデフォルメがしてあって、一見謎車っぽいのがタマラン感じw

・・・前の持ち主のお子さんがアグアグッとやっちゃったのか、なんだか全体的に噛んだ後みたいなキズが付いていますね。
本来はコンパウドやらワックスやらでピカピカにしてから紹介するべきだったんですけど・・・今回は忘れてそのまま写真撮っちゃったよ、、、

サイド

なんか宇宙っぽい、未来っぽい感じのあるサイドビューだなぁ!
でもこれ、謎車じゃないんだぜ?実車なんだぜ?

たしかに実物のルミナもこんな感じの形をしているみたいでした。

となると・・・カラーリングとかグラフィックスで宇宙感が表されているのかな。

ちなみにこの1992年ものにはホイールバリエーションがあって、同じBWでもLargeバージョンとSmallバージョンがあるのだとか。
僕が入手したものはスモールバージョンでした。

トップ・ボトム

この子、実車もホットウィールもなぜ短命だったんでしょうねえ。
なんかもっと続いても良かったような気もするんですが・・・いずれも売れなかったのかなぁ?

(実車が売れなかったならホットウィールが短命なのは頷けます)

そういえばクレイジーケンバンドの横山剣さんが37歳の時に乗ってたらしいですよ。
いいなぁ。・・・あ、イ~ネッ!!

底面はなんともチープな感じがあって、これまたいい感じ。
懐かしの90年代HWロゴもレトロな感じでたまんないっす。

1992年にデビューしたマシンですが、著作年表記は1990年となっていました。
もしかしたら1990年にリリースしたかったけど間に合わなかったとか、そういう経緯があるマシンだったりするのかな。

工場はマレーシアだそうです!

おわりに

というわけで、CHEVY LUMINAのレビューでした。

僕も2年前にゲットしてますし、今からでも入手できないアイテムではないと思いますので・・・気になった方は探してみてくださいw

なんとなくコンパウンド→ポリッシュ→ワックス・・・と順にかけて綺麗にしてあげました。
(写真では伝わりづらいかな・・・)

あんまりボロボロすぎないミニカーだったらこういう手入れで蘇ったりしますので、ルースを入手した際にはオススメです。

※コンパウンドはタミヤのプラモ用のやつ、ポリッシュはギター用のw、ワックスはモデリングワックスというヤツを使いました。

最後に・・・
エアロスターのライバルだっていうから、我が家にあるエアロスターと並べてみましたよ〜。

・・・。
このエアロスター、もともとカラーチェンジャーだったんですけど・・・もう3年ぐらい毎晩お風呂で息子と遊んでいたせいで「色が変わったまま」で戻らなくなっちゃったっていうね。。。

これもそのうち綺麗にしてあげたいなぁ、、、

COLOR CHANGERSとは?COLOR FX SUPER STAMPERSとFORD AEROSTARのレビュー。

在りし日のエアロスターのレビューはこちら↑から。。。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です!
    また、マニアックな車種ですね!
    たしか、ポンティアック版の
    兄弟車種はマジョレットから
    出てました。
    この、オデッセイにもエスティマにも
    見えるユルい面構えは味がありますね〜
    HWのミニバンといえば、
    少し前に出たパシフィカか
    ダッヂ キャラバン(ボイジャー)
    ですね。
    あ!
    オデッセイもありましたね〜
    しかも、
    モトコンポ、チャイルドシート付き!
    逆にマッチにこういう生活感臭い
    ミニバンて無いですね〜

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!
      これはマニアックでしたw

      >ポンティアック版の兄弟車種はマジョレットから

      こういう情報がしれっと出てくるの、すごいよ!マニアックだよ!!

      >ユルい面構え

      昔のホットウィールって大概ゆるいんすよね~。だがそれがいい。

      >生活感臭いミニバン

      ホットウィールはどうしてもレース向けっぽいヤツを作りがちですもんね。
      90年代ぐらいはそうでもなかったってことなのかな~

  2. ウィール より:

    にわかさん更新お疲れさまです

    ボロボロだけど安い古めルース品をついつい買っちゃうのわかりますw

    自分は美品だけど高いのよりも、ボロくても安いのを入手できれば良いタイプなので塗装が傷んでたり、ボンネットくらいなら無くなってても気にしません
    もちろん美品が安く手に入るのが一番なんですけどね

    レストアはできないのでケースに入れてそのまま放置パターンが多いですけど・・・・・

    ミニバンってそういう意味だったんですね!?

    HWとにわかさんのおかげでまた新しい知識を得る事ができました

    別の記事ですけど、4台セットの返信もこちらで・・・・・

    マスタング3台とレトロリグで1500円はさすがに値切り過ぎですww
    せめて3500円か3000円にしてあげて!

    あと前回返信して無かったフォードVSフェラーリセットの件ですが、ガルフカラーのC―800とフォードGT、黒のフォードGT、フェラーリの四台セットの情報をどこかで見たのでにわかさんのところかな?って思っていたんですけど趣味仲間からの情報だったみたいです・・・・
    過去の記事遡って見たけど見つからなかった・・・・・

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィールさん

      コメントありがとうございます!
      ついつい行っちゃいますよねえ~www

      ボンネット無し品はさすがに悩むんですよ。
      どうやって元に戻してあげようか・・・とかw
      でも小傷ぐらいだったらいいかな~って。

      >ミニバン

      そういう意味だったそうです。
      てっきり「小さいバン(商用車)」だと思ってましたよね~!?
      僕もHWに感謝です!!!

      >さすがに値切り過ぎ

      ファーwwwww
      だってほら、コストコですっごい安く出てますし、できないワケじゃないんでしょ!と思ってw

      >ガルフカラーのC―800とフォードGT、黒のフォードGT、フェラーリ

      ほほー・・・
      これがもし実現するなら、マテルとフェラーリのライセンスが復活したことになりますな!?

  3. ロードランナーK.K. より:

    シボレーって聞いて飛んで来たんですが、、
    な…なんじゃこりゃーー!
    .∵・(゚ε゚ )ブフーッ
    エアロスターは知ってましたけど、こやつは初見でふ
    シボレーファンのオレでも「うーん…ウフーン」な訳で、しかしそれでいて間延びしたような、鼻が長いおじ様のような顔の感じが逆に素敵ww
    実車を限りなく忠実に造形したのは昨日に続きラリー親父…
    しかもアストロより大きいだと!ナヌー
    ゲット不可避!!w
    話は変わりまして、昨日のゴルフに対するFTEさんのコメントは面白かったなー
    相変わらず話長いですけどw
    逸話とか裏話みたいな話を聞くと赤ジェッタが愛しくなってくるから不思議
    長いですけどw

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!

      >鼻が長いおじ様のような顔の感じ

      まーた人の顔で例えよって!www
      それにしか見えなくなるっつーの!!

      その昔読んだ「なんじゃもんじゃ博士」という漫画を思い出しましたよ、、、

      >アストロより大きい

      そうみたいなんです。
      てかアストロもかなり大きいですけどね~!?

      >FTEさんのコメント

      あれは読みごたえありましたね~。
      あの人、たまにああやって本気だすのよね!
      コメント欄に沈めておくのが本当にもったいない。

      >逸話とか裏話みたいな話を聞くと赤ジェッタが愛しくなってくる

      いやほんと・・・。
      ジェッタ発売前にこの話を聞けてたら・・・!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です