Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2020 RAM 1500 REBELと’23 RAM 1500 (TRX)の同時レビュー!~どちらも赤い5代目ラムトラ~[GHB31 / HXB33]

いやいやw

「赤いラムトラ2つも買ってるしw」

じゃないんですよ!!

良ーく見て?
・・・よーく見なくてもコレ、、、別物なんです。

というわけで行くぞーーーー!!!

2020 RAM 1500 REBELと’23 RAM 1500の同時レビューです!!!

2020ラム1500・レベルと’23ラム1500のレビュー

本日紹介しますのは・・・まずコレ!
もはやいつどこで入手したのかも定かではない2020 RAM 1500 REBELです。

2020年のNアソで出たヤツですね。
日本にはトイザ限定アソで入って来たみたいですが・・・ワイは別口ゲットして今まで3年以上寝かしていた模様。。。

そしてもう1つはこちら!
2024年Dアソートより、’23 RAM 1500です!

これは日本には結局入ってこなかったのかな。

まぁ、とにかく赤いラムちゃんを両ゲッツしましてですね。
「片方だけじゃ書くことねえ」とか思ってたんですけど、比較レビュー的な感じにすればいけるんじゃないか・・・みたいな感じの今日であります。

2020 RAM 1500 REBEL および ’23 RAM 1500について

あい。
まずこちら。

ダッジ・ラム・トラックの系譜にあるクライスラーのピックアップトラック。
2010年より「ダッジ」ブランドから外れ「ラム」ブランドになりました。(バイパーもそうだったな確か)

ダッジ時代から数えたら5代目にあたるマシンですね。
そのオフロードモデルが「レベル」だそうです。

ホットウィールでは前述した2020年に初登場。
今回紹介しているのがデビューキャストです。

デザイナーはRyu Asada氏。

何気にデビュー以来5年間、メインラインに必ず入ってる一台だったりします。

一方こちらは2023年製のラムトラック、TRXグレードのマシンをキャスティングしたものです。

TRXは”高性能版”だそうで、6.2Lのヘルキャットエンジンを搭載しているなど、よりホットウィールらしさのある最新ラムトラって感じですね。

ホットウィールでのデビューは2024年で、こちらも同じく今回紹介しているものがデビュー品。
デザイナーはFraser Campbell氏でした。

とりま・・・デビュー品は「あえて」似せて来てる感のある二台ですが(w)、今後の展開も似せていくのかどうなのか・・・気になるところですなー。(そうでもない)

では各部みていきまっす!

フロント・リア

そっくりだなーと思ってゲットしたわけなんですけども。
こうやって見ると結構違いますね・・・。

一応いずれもフロントグリルには「RAM」と入っており、これがラムトラの特長の一つみたいです。

もともとダッジラムの頃にはもっと無骨で「農作業トラック」の延長にあるかのような男くささと、ごっつい十字のフロントグリルがついていたわけですが、最新のラムトラックはだいぶ洗練された感じ。(主観です)

とりま、このフロントグリル形状で「レベル」なのか「TRX」なのかという区別もつきそうですな。
(RAMのロゴが上なのか下なのか・・・ってところでね)

背面は面白いもんで・・・TRXの方が幅が狭めに作られていました。

実車でもTRXの方が3cmほど全幅が短いそうですが・・・キャストはもっと極端に小さいかな。

どちらもRAMのもっこりモールドあり。

サイド

サイドビューなんて本当にそっくり・・・と、思ったんですが!
TRX(下)の方が若干丸っこい印象ありますかね?

カラーリングやホイールは「あえて」似せて来てるよなぁ。

でもよくよく見てみると、フェンダー形状が全然違いますし、TRXの方がフロントを持ち上げたスタイリングになってますし・・・荷台にフォグランプ用のバー?があるなど見分けポイントはいくつもありそうです。

なんだったらTRX、給油口もないやんけ!

トップ・ボトム

トップビューはすっごい違いますねw
とりあえずボンネットのアプローチが全然違うのと・・・サイドミラーの有無、荷台のトノカバーなどなど。

極めつけは・・・TRX(下)の方がブリフェンでボンキュッボン体型になってます。
おそらくはこれを再現するためにお尻側の全幅がギュッと縮まったのかなぁと。

底面は・・・ほほー。
REBEL(上)はちゃんとデフ玉・シャフトのそれがありますけど、TRXは完全に駆動系を無視した感じになってますな。

あとはスペアタイヤのサイズ感、排気管の造形などなど・・・見比べると色々おもろいです。
特にTRXのスペアタイヤ、ちゃんとBLORの造形になってて芸が細かいですぞ。。。

著作年はREBELが2019年、TRXが2023年。
工場はどちらもマレーシアとなっておりましたーーーっ!

おわりに

というわけで!
2020と2023のラムトラキャスト、まとめてレビューでございました!

うむうむ・・・良い!
こうやって比較すると記事書く手も捗りますし、2台同時にブリバリできますし・・・いい事づくめである!!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    2台も!。そうそう、今朝作業服またしても忘れ遅刻してしまいました。まあ所々赤信号で行っている車両が見られました。結構大変でしたがなんとか会社に着いたのでホットしてます。ただ、やざか

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      えー・・・赤信号無視がそんなにちょいちょいいるの・・・?
      僕絶対そっちの土地で運転できないわー

  2. ルークス太郎 より:

    これ見てボンキュッボンは常にそういうこと考えてないと出てこない言い回しだ…と疑ってしまう。信じてたのに…(何を?)

    こんにちは。こういうトラックは日本じゃ乗れないので集めたくなります。私もジープグラディエイターだけやたら買ってたりしました。今はしない

    ドンキのZまだ余ってたので、勢い余って追加しました。1台にするとか嘘ついてごめんなさい。

    グランツーリスモの画像、書き出す方法多分あるんですけどめんどくてやってません! 気が向いたら載せます(載せるとは言ってない
    個人的にはにわか氏がぼざろご存知なのが嬉しかったです

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      コメントありがとうございます!

      常にそういうことを・・・?
      ・・・考えてますが??

      日本でもたまにごっついピックアップ見かけると嬉しくなりますねw
      前にショッピングモールでどう考えても一台分の駐車スペースに収まってない大型車が停まってて、他の利用者にとっては迷惑なんだろうけど僕はちょっと「うおおおお!」となってしまいました。

      ドンキまだZあるんか・・・一昨日行こうか悩んで「どうせないやろ」つって辞めたのを後悔している。
      ・・・や、でもZはもうウチにいっぱいあるし、いいか。

      >ぼざろ

      一応今でも毎日ギター触ってますのでね!?(関係ない)

  3. ロードランナーK.K. より:

    RAM 1500って聞いて
    LOVE 2000思い出したオレは昭和の生まれ
    お疲れ様でふ
    お店の人に「同じヤツです」って渡されても気付かないかもねレベル
    それで家帰ってから「違うじゃん!」ってなってお店に突撃して店員さんが気を失うまで脇腹をコチョコチョしたい
    アメリカ人はホームセンターにトラックで乗り付けて荷物をバカスカ荷台に放り込むんでしょ
    アー
    そもそも論、トラック大好きだから言えるんですけど、このアメ車のトラックがカッコいいんだよなー
    でも大丈夫!
    俺達には軽トラがありますわな
    定年後乗りますわな

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      LOVE2000もがっつり平成ですけどね!

      そうそう、母ちゃんに「RAM1500買ってきて」つって’20の買ってきたら「こっちじゃねえ!」ってキレる、みたいな。

      >軽トラ

      定年後と言わずに乗ってくださいよー。
      てか結局アニキの新車って何だったんだ・・・?

  4. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です。
    自分も旧品の方だけありますが
    新キャスト・・
    ガワこそガチムチな雰囲気ですが
    ベースでは逆にナニからタマまで
    つんつるてん・・
    荷台までつんつるてんにしたなら
    ベースもくらいはガチムチにして
    欲しい1台でした。

    →青の67カマロ
    このラムトラと似た展開ですね。
    自分もなんとか
    ゲットできたので68コポカマロ
    と見比べましたが
    やはりダイキャスト(ボディ)が
    サイズから酷似してました。
    テールランプのモールドと
    プラパーツの構成でしか違いが
    区別できませんでした。
    逆にフードの一本矢尻形の
    バルジが瓜二つで
    面の皮もプラ部別パーツ構成
    なのもそっくりでした。

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!

      そうなんですよ。
      ここまでガチムチでチンタマないってどういうこと?みたいな。
      各タイヤごとにモーターついてるEVなん?とか疑いましたよ。

      >カマロ

      あれはたぶん”あえてのデータ流用”みたいな感じですよね。
      手抜きとも思われるかもですが、逆に面白い・・・みたいなw

  5. poncha2016 より:

    こんにちは。
    更新お疲れ様です。

    何か、楽しそう。
    よかった。

    終活ではなく、通常運行でホットウィールの整理やってます。
    (これやらないと、終いには寝場所無くなるので)

    メルカリにて
    ルースはどれでも300えん。よろしくね。
    まとめ買い値引き大歓迎っす。

    https://poncha.blog.jp/archives/44873116.html

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      よかった、ってなんすかw 
      僕は常に楽しいっすよ!

  6. マジョレット難民 より:

    RAMちゃんだっぢゃ⭐︎

    >無骨で「農作業トラック」の延長にあるかのような男くささ

    初代の普通っ子ぶりを反省してトラック野郎達の嗜好や意見盛り込んだ結果ラーメン二郎みたいな子が…!?
    近年のFシリーズやSILVERADOなんかがLED化によりライトを細くした分グリルギュバァン!!って感じのデザインになりがちな中
    近代RAMちゃんは正当派進化しながらの先祖帰りと言いますか、汗臭さを残しつつ癖無くカッチョ良く纏まってるのが個性でしょうか?

    >アレが上付きなのか下付きなのか・・・ってところで

    TRXの方はとてもガンニョム…んー(どっちが先かわかんないけど)CHARGERに寄せてる感じですかね?
    3代目後期のRAMと3代目CHARGERの顔付きが似てたのを彷彿とさせます。

    REBELはグリルガードのような意匠で乙事主様感強調されて先代REBELとのデザイン的な繋がりがよりわかりやすいですね。ワイルド

    >ボンキュッボン
    とてもセクシーそして速そう…トノカバーって空力的にはどうなんでしょう?
    トップビュー見る限りある方がなんか空気が綺麗なコースで流れそうな…
    少し前にLIGHTNING CUSTOMレビューされてましたが、アレも速そうだったなぁ
    単にウィンドウパーツをヘッドライトからテールライトまで貫通させるって構造の副産物だったのかもしれませぬが

    赤いRAM…なんか私の中ではとてもしっくりくるというかシビック=白みたいな落ち着きを感じますね
    ウワサによるとHW premium 1/43のやーつでもPhil Riehlman氏が手掛けるTRXが出るようですが、それもやっぱ赤。
    あっちはElite 64の大スケール版のようなコンセプト的にはいつものオフロードアレンジよりはノーマル寄りになりそうな気がしますがどういうスタイリングになるのかな?
    せっかくなのでノーマルな感じのREBELとの比較をば

    https://i.imgur.com/Qy51kBj.jpeg
    https://i.imgur.com/s5fSvkG.jpeg
    https://i.imgur.com/0YJ7QAL.jpeg
    https://i.imgur.com/zFK0Itm.jpg

    同社同モチーフ同カラーでもやはり車高やらバランスやらアプローチ異なりますね。

    フロント
    https://i.imgur.com/bAVa8OD.jpg
    ぽってりしてますね。
    HWがだいぶ洗練された感じに思えるのはライトが大分細めにアレンジされてるからではないでしょうか?
    実はこの子のバランスでも実車と比べると結構ヘッドライトの縦幅が詰まってたりします。
    ライト上からお鼻にかけてのラインを描く樹脂っぽい眉毛が省略されててなんとも柔らかめの表情に(画像検索するとどれもついてるのでオプションではなさげな気はします)

    リア
    https://i.imgur.com/T0iSOdo.jpg
    RAMロゴのもっこりは健在でハイリフト化されてない分荷台部分の縦比率ちょっと長めですね。
    直線部分が長い分カッチリとした印象
    リアゲート用のドアノブ(?)が彩色されてます。
    その分スペアタイヤなんかの遊びは無いですね。

    実車のリアビューと比べるとHWは平べったくアレンジされてるようです。

    サイド
    https://i.imgur.com/MgZ0uDT.jpg
    https://i.imgur.com/pNvq50R.jpg
    ロードクリアランスははっちゃけてない分大分下ですねー
    フェンダーアーチより上部分の比率なんかも厚みがあります。
    一応HWでいうとこのPremium相当の上級ラインなのでね、通常版と比べて窓枠やらドアの下の方やら色々と塗られておりまする。
    こうしてみるとHWのドア付近の上下分割パターン面白いなー、下の方インテリアパーツを使うことでどの色になってもツートンが保てるわけですか。
    因みにこのドアの下の方って実車ではツートンにしてる人も居ればボディ色と合わせてる人も居たりと色々あるのですが(オプション?)、どちらにせよ境界がはっきりわかるような筋堀がされている箇所となります。

    トップ
    https://i.imgur.com/OsCZneb.jpg
    こりゃまたクリソツ…荷台のメタルとプラの境目や線の本数、範囲が違ってます。
    荷台やノーズも長めですね。
    個人的には荷台とキャブの境目モールドがとても深く掘られてるのがポイント高いです。
    HWの方はBLOR×ハイリフトシャシーのトレッドに合わせてでしょうか?
    よりワイドに見えるようなガッシリアレンジがされてるように思えます。
    双方に言えることですが、実車と比べるとタイヤのトレッド幅が違いすぎて荷台のタイヤハウスがエラいことになってて使い辛そうですねw
    まぁ3inchミニカーのサイズ感と構造上仕方ないことなので…あ、ひょっとしたらTRXのトノカバーってこの辺のフォローにもなってるかもですね。

    ボトム
    https://i.imgur.com/tVKr4rN.jpg
    とゆーワケでね。
    正体はMATCH BOXでした。
    造形は細かめなのは良いのですが、上級ラインになってもプラなんだよなぁ…HWのベーシック→プレミアム化の際のズシィ→おぉう!って感動が少し薄れるのが残念だったり…まぁぶっちゃけるとちょっと割高に思えます

    • マジョレット難民 より:

      あーそうだエンジンエンジン
      かちゃりこ
      https://i.imgur.com/VbGUVRm.jpg

      • にわかマニア管理人 より:

        マジョレット難民さん

        コメントありがとうございます!
        うまいw

        グリルがギュバァッっとしているのがやっぱり男くささの象徴なんですかね!?
        筋トレした後でちょっと筋肉を見せつけたくなる、あの感覚なのかしら・・・。

        >ガンニョム

        大きめロボ ガンニョムwww
        もうちょっとタレ目かな!

        >トノカバー

        たしかに速そうな雰囲気ありまんな。
        空気抵抗が少なくなりそうなイメージ。

        >1/43

        あれも欲しいと思いつつ手が伸びず、、、全て円安が悪いんや。

        仰る通り「Elite64の別スケールモデル」って感じですよね。おマスもあったし。

        >ライト上からお鼻にかけてのラインを描く樹脂っぽい眉毛

        思ったんすけど・・・もしかしたら僕らの脳はそれも含めて「グリル」と認識できているのでは!?
        省略のせいでグリルが小さく感じてしまって・・・結果ぼってりした印象に。

        ・・・それにしてもヘッドライトは大きく感じてしまうなぁ・・・。不思議。

        >はっちゃけてない

        やっぱHWは「印象重視」みたいなところあるのかもですねw
        そのまま実車にしたらとてもバランス悪かったり。。

        >荷台やノーズも長め

        ミニカーってのは見栄えがするように若干全長を縮めてある、みたいなのがあるじゃないですか。
        おそらくは実際に人の目線で見る車と、確実に俯瞰になるミニカーでは「見え方」が違うのかなーと思うんですが。

        もしかするとマチボはスケール遵守だったりするのかな??

        >実車と比べるとタイヤのトレッド幅が違いすぎて

        違うのかーwww

        >がちゃりこ

        多少プラが多めだったとしても、エンジンルームがちゃりこあるのはアドバンテージなんよ・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です