HYBRID SPEEDのラインナップまとめ【2025 Theme Automotive GDG44-N】
Silverシリーズ、テーマ・オートモーティブの最新アソート「HYBRID SPEED」の情報も出てきました~。
ハイブリッド・・・つまりデンキ車的な要素を持ち合わせたソレ・・・ってことですかね!
ラインナップまとめです!!
ハイブリッド・スピードのラインナップ
ラインナップは以下の5種。
- BMW i8 ROADSTER
- LAMBORGHINI SIÁN FKP 37
- McLAREN P1
- PORSCHE PANAMERA TURBO S E-HYBRID SPORT TURISMO
- ’17 ACURA NSX
見ていきましょう~!
BMW i8 ROADSTER
1つめはBMW i8 ロードスター!
BMWのプラグインハイブリッドカー・・・!
・・・ってどういう意味なのかよくわかってないですけども。
まぁ、要するにエンジンとモーターを掛け合わせたやつですよね。
デビュー時はHot Wheels idで「顔印刷あり」でしたが、次のバリエーションはベーシックだったのでノッペラスタイル。
今回シルバーシリーズでまた顔が復活しております。
LAMBORGHINI SIÁN FKP 37
#2はランボルギーニ・シアン・FKP37!
ランボ初のハイブリッド量産車!と過去に僕もレビューしておりますので、間違いなくハイブリッドカー。
ホットウィールでのデビュー時はありがたく日本単品化してくれたモデルですけども、2024年はマルチパック限定という入手難度でした。
今回はオートモーティブなので・・・まぁそこそこ普通に買えそうな印象です!色はRosso!
McLAREN P1
知らなんだ ああ知らなんだ、知らなんだ
この子もハイブリッドだったのね(詠み人知らず)
#3はマクラーレンP1!
今回は2018年メインラインのSynergy Greenと同じ色ですが、車両後方に01番ゼッケンが印刷されてます。
PORSCHE PANAMERA TURBO S E-HYBRID SPORT TURISMO
#4はポルシェ・パナメーラ・ターボS・E-ハイブリッド・スポーツ・ツーリズモ。
名前なっが。
「チョ☆チョニッシーナ・マッソコぶれっシュ☆エスボ☆グリバンバー・ベーコンさん」ぐらい長い名前の、パナメーラのEVハイブリッドですねー。
今回は美しいティールカラーだそうです。
’17 ACURA NSX
#5は’17アキュラNSXでした!
えっ、この子もハイブリッド・・・?
えー、知らなかったー。
↑この時も何も言ってなかったじゃんねー。
おわりに
というわけで、HYBRID SPEEDのラインナップまとめでした。
ぶっちゃけホットウィールでは「EV」「モーター」が全然人気ないと思ってるんですけども、ハイブリッドはどうなんですかね?
NSXなんかは人気なのを見ると、実はあんまり駆動部分っていうのは関係ないのかもなー。
とりま日本での6月分までは発売予定に入っていませんので、出るとしてもそれ以降ですかね。
(オートモーティブは突然のアソキャンセルもありうるので油断禁物ですが)
楽しみでっす。
Comment
アキュラnsxは欲しいかと
成瀬さん
コメントありがとうございます!
なぜなんでしょうねえ〜!!
只今帰宅しました。今回セブンイレブンは4軒のうちあては、トミカくじがあるかを気になり見に行っただけです。で今日のホントに煽り運転する車両が複数いて非常に残念な気持ちで辛い1日でした。郵便局前のくじ終わったみたいな感じでしたわ。しかも発売された土曜日はまだ大量に残っていたのに即なくなるとはおそろれいりました。(恐れ入りました。)流石に後20回引いたらラスト賞があるなんてね。また高校近くのセブンイレブンはまだ残っていたから助かりましたわ。因みに今回のハイブリッドのシリーズについてです。今回の車両のネタであろうプリウスが存在しないな。また明日はBirthdayに行こうかと思い、違う所へ行ってみようかと思います。時間帯は早めに行く必要があるかな🤔と思いましてね。因みに買う車両はトレジャーハントとスートレかな。欲しい車両がないので多分パスします。因みに、8カーセットは結果としてはまともな車両がありましたよ。買わなかったけど、勇気がいりました。また、ハイブリッドシリーズのパッケージが夕日🌇と落雷の稲妻⚡️が半端ないですね。何かとっておきの1枚の写真みたいな感じがしますね。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
もうそろそろベンツみたいないかつい車に乗り換えたらいいかもしれません!!そしたら煽られないかもw
>プリウスが
存じませんでしたが、プリウスが世界初のハイブリッドだったんですね・・・!!
でもまぁ「SPEED」のほうにかからなかったのかな??
>8カーセット
ラインナップ確認しておきたいですね〜!
面白そうなのがあれば買いたいですけど、定価4,000円近いと思うと、、、ね。
>パッケージ
いいですよねw
昔のハードロック・ヘビーメタル的な雰囲気もあり。。
ベンツよりもあのセダンの方が好きなんですよね🤤あのセダンがあのスポーツカーの次にお好きでしてね😇見ているだけで幸せ😆になっちゃいそうです。(はよ買え)あのセダンだけは最強のセダンですわ。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
あのセダンはどのセダン??
S15が一番好きなのは知ってます!w
こんにちは。
マクラーレンとNSXのホイールは新規ですかね?私は見たことがないので欲しいですね~。
今日は遅れて参戦しましたが割と全部余ってて欲しいのゲットできました。マスタングとミウラはなかったです。
ついにドンキでも8パックが売ってて、緑のダットサン620?が入ってるやつがありましたが買ってきませんでした。
そういえばこの前開店ダッシュしたらついに注意されたので、このくらい平和な感じでキアのアレをゲットしたいのですが、人生そう上手くいかないですよね…
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ホイール、鋭いですね、、、
どちらも2025年の新作ホイールだそうです!
ドンキは今日行く・・・(行く行く詐欺)
>開店ダッシュ
どこで注意されたんすか??
「じゃあ整理販売してよね」って店員さんを小一時間問い詰めるしか。。。()
メールはあとで返信いたします!
詠み人知らずさん
はじめまして
ヤってる?
ハイブリッドってイったら、ねー
アレじゃんねーアレ
本日の発売日
ちょっとぶりの並び一番だった
珍しく2箱入荷したことを誇らしげに語る馴染みの店員さんであったが、STHはモチのロン、THすら含まれていないという
なんとなくシラケた感じを察したのか、馴染みの店員さんから「こっ、、コレ、エラー品みたいですっ(!)」と紹介されたのが赤いミウラだった(後ろタイヤのホイールリムがGOLDに塗られていなかったのだ)
ほほぅ…
コレはこれで「いとおかし」
モチのロン、2周目で摘まませてもらった
その後、職場近くのラーメン屋さんへ向かい、そこでも並び一番をゲット
期間限定の味に舌鼓を打ち、混雑する前に店を離れ、休日で誰もいない職場へ
「夕方までには目処をつけよう」そう自分に言い聞かせ、席に着く前に隣の部署の普段物静かな女性が座る椅子にブランケットが掛かっているのが目に入った
週明けから暖かくなる予報だし、もう必要ないだろう
せっかくなので触り心地を確かめ、目一杯匂いを吸い込んだ
ほほぅ…
彼女はこういう感じの人なのかと、不確かではあるが、腑に落ちた自分がいた
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
私は詠み人知らずではありません、にわかです。ふるさとぉー!
>エラー品
うおお・・・!!
僕はエラー品なんぞは全然好きではないですが、店員さんがそれを推し進めてくるという構図にめちゃくちゃ滾りますッ!!!
やっぱお互いの歩み寄りって大切だよなと思ったとか。
>ラーメン屋さん
どこで一番ゲットしてんすか!!wwww
奇遇ですね、うちも昨日ラーメンでして・・・店に客が2人しかいないのに駐車場が全部埋まっているという謎自体に遭遇しました。
>目一杯匂いを
マジで、捕まらない程度にしてくださいよ!w
実は監視カメラが仕掛けられてて全部バレてたなんてことがありませんように、、、
おはようございます!
今年は花粉がひどくて、毎日眼がかゆくてかゆくてたまらないです。
動物園のお猿さんも花粉症で、鼻水&真っ赤な目をしてるのをTVで見まして
人間と違って薬とか無いから可哀そうにと思う次第です。
なんかハイブリッドって言われると、環境にいい響きがありますが
原動機にモーター付けただけでしょ?
BMWi8はたまに見ますが、その他スーパーカー軍団はめったに見ないです~
NSXは実車をアレコレしたことがありまして、コイツはモーターが3つも付いてて
まぁ贅沢でして、その加速力にはたまげました。
車高が低いし、家が買える様な値段だし庶民には手が届かない夢の車です。
雨が降る前に一仕事してきます~
super cubさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
今年の花粉、ひどいですよね、、、
夜鼻がつまりすぎて眠れないっていう。。
えっ、お猿も花粉症になるんですか!
うちの犬がクシュンクシュンやってるのもそうなのかしら、、、
>環境にいい響き
実際はどうなんすかね!?
スーパーカーだと加速を手助けする手段という印象も強いです!
>家が買える様な値段
あ、そんなに高額なんですか、、、
そうですよね、ポルシェとかうん千万っていうのを見て「ほげー」って思ってましたけど、よくよく考えたら一生懸命働いて35年ローンで家を買ってるんだよなぁー。
その感覚でローンでNSXやポルシェ買ってる人もいるのかなぁ!