PANTONE (2026) Mix A のラインナップまとめ[JKY47-A]
白って200色あんねん・・・。
というわけで、ホットウィール・シルバーシリーズより新しいアソートメント「PANTONE」が出る模様です。
パントーン・・・シャンプーの名前じゃないですよ!
ファッション業界とかデザイン業界の人なら馴染みがあると思いますが・・・USはPANTONE社による色見本ですね。
僕は過去にソフバンのケータイでPANTONEカラーなるものが出た時に知りました(なちぃ)
今回のアソートはそんなPANTONEカラーに染め上げたマシンを並べるという、過去に類を見ないほどの手抜k・・・斬新なアイテムとなっております!
どんなんだったか見ていきましょう~。
パントーンのラインナップ!
初回ラインナップアイテムは以下の6種!
- NISSAN FAIRLADY Z
- ’69 FORD MUSTANG BOSS 302
- TWIN MILL III
- KOOL KOMBI
- ’69 COPO CAMARO
- PORSCHE 934/5
1つずつ確認していきますよー。
NISSAN FAIRLADY Z
#1はPANTONE 533色の日産フェアレディZ!
Jun Imai版のZ(ケンメリテールのアレ)っすね~。
なるほどなるほど・・・パッケージではもともと真っ白な車両が色見本のシートを通り過ぎることで染め上げられる演出がされててカッコいいです。
ちなみに533(533C)という色は↓
■
こんな感じ。
ボディにはPANTONE 533と印刷されており、つまりはこのミニカー自体が色見本になるというコンセプトかもしれません。
ふむ・・・これを1台もらおうか・・・。
’69 FORD MUSTANG BOSS 302
#2は’69フォード・マスタング・ボス302。
こちらのカラーは195なので・・・
■
こんなん。
赤紫とかバーガンディとか、そんな感じの色ですねえ。
TWIN MILL III
#3はツインミル・スリー。
186ということで・・・
■
これもんです。
何気にホイールが新型のCM6・・・AC6(AcceleRacers 6-Spoke)ですねコレ。
KOOL KOMBI
#4はクール・コンビ。
021というと・・・
■
こんなん。
ちょっとウェブで見る色とは鮮やかさが違う感もありますが・・・実物がどうなのかが気になるところ。
’69 COPO CAMARO
#5は’69コポ・カマロ。
2013カラーは・・・
■
こちら!
山吹色って感じですなぁ。
これ、ホイールはいつものMM5なんですけども、こちらもボディと同色故か、ちょっと新しい雰囲気が出てて良きですね。
PORSCHE 934/5
#6はポルシェ934/5。
レモンのような123は・・・
■
ほほーなるほど。やっぱ全然違う色に見えるので実物を見て判断ですなぁ。
タイヤはリアルライダーっぽく見えますけども、ちょっとファットなシルバーシリーズ用の6SPホイールです。
おわりに
ふむぅ・・・どうでしたでしょうか!?
若干の手抜き臭さを感じるものの、企画自体は新しかったかなと!?
こちら、JKY47という2026年からの新しいシルバーシリーズでして、そのAアソということなので、もしかしたら続編があるのかもしれません。
(今回は青から黄色へのグラデカラーでシリーズが構成されていたので、次回は黄色から緑系統を通っての青なんじゃないかと予想)
ちなみに箱は10台入りとなっており、おマス、カマロ、ポルシェがそれぞれ1台ずつ、クルコンが3台、残りが2台ずつという内容だそうです。
USでは2025年末ぐらいに発売されるそうなので、日本に入って来るとしたら春手前ぐらいですかね~。楽しみ。
Comment
ども~。
え?これが600円なんぼですか?(違うか?)
ソリッド・カラーな雰囲気が良かったので、アクセントラインや、ロゴはいらなかったなぁと思います(゚Д゚)!
クールコンビだけ欲しい人です。
でも、色味から、カマロとポルシェにも、よだれが・・・(^Д^)
SILVERシリーズは800円なんぼですか?(^^;)テキトー
しかし、タイヤまで同色となると全部揃えたくなる不思議・・・(゚Д゚)!
ああ、それにしてもいらないなぁ、ワンポイント。
(あるからパントーンなの?)
アクセントは白リムだけでいいと思う人。
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
シルバーなので、たぶん日本での定価は660円(税込)っすね〜。
アクセントライン要らないのは禿同。
ロゴは色見本っていうテーマ(遊び心)と思ったら必要なのかも!
これねえ・・・ポルシェが一番よく出来てると思うっす、、、でもワイはZかマスタングがほすぃ。
こんにちは。
z、既視感あるなと思ったら、前のジャパヒスでこんなん出てませんでしたっけ。クールコンビはオレンジかあ。オレンジかあ…
ポルシェええやんと思ったら、ここで気づいたのですがタイヤまでその色になってるんですね。えらいこっちゃ。本当にカラーサンプルですね。
今日は、歩いてイオンまで行ってプレリュードとランクルとパナメーラを捕獲し、ドンキでnsxとマチボのコルベットをつまみ、ドラゴンボールのカードを店舗ハシゴして3セットもらってきました。あははのは。あとドンキにドラゴンボールフュージョンワールドのマンガブースター売ってたので5パックつまみましたが、いいカードはでませんでした。金だけが消えていく
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
やっぱほら、Zと言えばこの色!ってことですよきっと!
タイヤまで同じ色だからこそのパントーンなんですかね、やっぱり。
>パナメーラ
パナメーラ!?
ベーシックの・・・?結構古いヤツかな!?
>マンガブースター
若かりし頃のブルマだけ欲しい。
金だけ消えたわけじゃないですよ!
代わりに手に入れたものがあるでしょう!?
お疲れ様です!
こういうタイヤまでボディと同色のミニカー、一歩間違えると百均とかアリエクにありそうなチープなミニカー感が出てしまいそうですが、それでもちゃんとしたミニカー感出せてるのはホットウィール流石だなぁ…と思いますわ
まぁ若干の手抜き臭さを感じるのは否めませんが()
grx-oconさん
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね!
「あえてこうしたんですが?」っていうのがちゃんと伝わってくる感じが出てますね。
>手抜き臭さ
パントーンカラーに対応させたというところ以外に真新しさがないから余計にそう感じてしまうのかも・・・?
お疲れ様です〜
なるほど・・・パンテーンか・・・(違うって)
この中でビビッときたのは・・・全部ですね!
これは見つけたら絶対に買おっと♪
(出来れば全種見つけたい(汗))
20代HWファンさん
コメントありがとうございます!
シャンプーじゃないって言ったでしょ!w
(コンディショナーでもない)
せっかく買うなら全色揃えたくなる・・・!って心理を利用された商品なんだろうなぁ!!
お久しぶりでふ
お変わりありませんか
当時、PANTONEのケータイ欲しさに他社から鞍替えしようと思ったオレはいまや49歳
しかしアレね、PANTONEをパディントン🐻だと思っちゃった
世界中の🐻がパディントンみたいだったらなぁって思います(T_T)
あんなの🐻が家に来たらオレぁ養うよ
親父!レモンPORSCHEひとつ!(あいよ!)
アー
本日はお日柄もよく、ミニカー購入の為、3週間ぶりに出陣した訳で
ルークス太郎さんが先日仰ってた、どこから攻めよう問題でオレも悶えましたが、トミカガチ勢の恐ろしさは身をもって知っておりますゆえ(時間になるとグンタイアリのようにどこからともなくワラワラ集まってくるのだ(!))、まずはAEON限定のランクルゲッツ!
しかし、これが誤りだったのか、トイザらスさんに行ったらMBムービングパーツのFordエクスカージョンが(他キャストも)無いっ!!!(;´д`)ウソダロ
入荷数は少ないだろうけど、オレ以外買う人いねーべって思ってたのが甘かったんだよなートホホ
ほんの少しの望みを胸にドンキへ向かう途中、橋の歩道をノッシノッシ歩くシソンヌ長谷川(推定身長2m)のそっくりさんを発見(お忍びかと思った)
ドンキに着いたらMBの取り扱いがなく、しょんぼりしているところへ向こうからナニか不満がありそうな顔した橋下徹のそっくりさんがやってきた(お忍びかと思った)
クリソツワールドにでも迷い込んだのかと思い、怖くなって帰ろうと外へ出たところ、向こうからチョコボール向井(現役時代)のそっくりさんがやってきた(お忍びかと思った)
長文になりましたが、そんな土曜日でした
喜んでいただけましたでしょうか
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
やっぱり夏の終わりを感じて感傷に浸っております。
パントーンのケータイ、ちょっと惹かれましたよね。
なんか新しい空気感というか・・・auのINFOBARとかもそうだったなぁ。
最近パディントンの目撃情報がすごいですよね。
人馴れしちゃったとかで・・・襲ったりせずに仲良く共存できたらいいんだけど、無理だろうから眠ってもらうしかないよなぁ、、、
>エクスカージョン
うわー、こんなの出てたなんて知らなかったけど、イイっすね、、、
こりゃ人気でしょうが!
せや・・・T-BIRDも出たんだったなそういえば・・・。
>そっくりさん
現役時代のチョコさん、今見ても絶対わからない自身あるw
管理人さん、こんにちは
私はTwin Mill Ⅲがいいですね。日本の色名だと臙脂色というところでしょうか。
色に着目したアソートって今までなかった感じですか。同一モデルを色違いでそろえるアソートとかどうでしょう。7色でレインボーアソートとか。でも虹が7色なのは日本だけか。
Twin MillといえばTwin Mill Ⅱって見ないですね。一台も持ってないです。最近Twin Millの派生モデルがいっぱい出ていますが、Twin Mill Ⅱもリバイバルしてくれないですかね。
さて、今日は初めてヤマダの発売日に参戦してきました。
ダッシュという噂を聞いていたので戦々恐々としていましたが、いざ開けてみると皆さん紳士的で、早歩きではあるもののダッシュすることはなく、店前で2番手だった私ですが、1番手のにーちゃんはガンプラ狙いだったらしく、一番でHWのワゴン前に行くことができました。
で、CorvetteとCamaroをつまんできましたよ。
これでC4のモントラは3台目ですが、みんなデザインが違いますね。前2台は同じホイールの色違いでしたが、今回はホイールも違います。
今年のCorvetteはこれで13台目。ちっといつもより少ないなぁ。
八面蛙さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
臙脂色、いいですね〜。マスタングは小豆色かな・・・。
全部のパントーンカラーに和名ついてたらいいのになぁ。
>虹が7色なのは日本だけ
そうなんですか?!!?!?
虹って200色あんねん的な・・・?
>Twin Mill II
たしかに初代とIIIばっかりよく見るけど、IIが少ないですよね。
何か理由あるのかしら・・・。
あと最近はツインミル関連のマッシュ車両もありますし、ツインミルだけのアソートとか(売れない)
>C4のモントラ
アレはどの辺がバービーちゃんだったんでしょ!?
しかし昨年のコルベット入手が一昨年の半数だったとのことですが、今年はさらに減りそうな勢いですね・・・。
やっぱ「買うもんない」ってところが要因でしょうか。
こんばんは、お疲れさまです。
PANTONEと言えば個人的には医療関係者のユニフォームのイメージ…(笑)
最近はいろんな色のユニフォームがあるなあと思いました。
それはさておき、このアソートで自分が欲しいイエロー系は
数が少ないのですね…残念すぎる。しかもポルシェだし絶対人気だ。
運よくヨドバシで予約できないかなあ(多分無理)。
まあ今日黄色いアルテッツァ届いたからいいか←
今日は久々にヤマダさんに発売日に行きましたが、見事に
ワイスピとコルベットのモントラは売り切れてましたー。
開店後15分じゃそりゃ無理かと思いつつ、
目当てのひしゃげたモントラを購入しました。
潰れた形が好きすぎて、今のところトートルは全バリコンプ中です!
きいろさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
医療スクラブで検索すると、たしかにPANTONEカラー対応の商品が出てきますね!
>イエロー系
このポルシェは商品としての完成度が高そうで、人気な気がしますよねえ・・・。
>ヤマダ
さすがにR34は瞬殺だと思いましたが、コルベットも15分で消えちゃう子でしたか。
って目当てのアイテムはゲットできたようで何よりw
新アソートですかね🤔。結局、今日の発売されたマッチボックスやホットウィールやトミカなどを買えていなかった😞🫠仕方ないよね!金欠もあったから。そろそろやめにしたい。でもヤフオクとかでこんにちの入手する阿呆阿呆の此方です。因みにメタルがポルシェなんですよね。これは買うべきか悩んでますが多分節約モードで買わないかもがありそうです。自分がもしもホットウィール、他社でT〇〇1/64のデザイナーだったら凄くかっこいい車両やエアロとか考えてますわ。来年は少し中断気味でいいかな🤔ただ今年のマルチパック等などがまだ買っていなかったです😌😫
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
そうですよ!毎回毎回買わなきゃいけないわけじゃないですw
欲しいものがあった時に買えたらそれで!
・・・って、ヤフオク等々で買ってるんか〜い!
>メタルがポルシェ
なおさらポルシェが人気だろうなぁ。
>デザイナーだったら
マ?できます??
すでにあるやつじゃなく、自分でオリジナルの車両やエアロを作ろうと思ったら相当大変そう