「 分解・改造(カスタム)・DIY 」 一覧
-
-
100均パーツでデコって簡単スチームパンク風カスタムホットウィールを作る&X-STEAMのレビュー![DTV55]
2018/10/05 HWオリジナルカーのレビュー, 分解・改造(カスタム)・DIY 2016, Mainline / ベーシックカー, ちょい足し
一瞬「ホバー&アウトか!?」と疑ってしまうようなカラーリングのアイテム・・・ ※ …
-
-
「ホットウィールはカラーリング次第で化ける」は本当か、EXOTIQUEで検証してみた
2018/09/19 分解・改造(カスタム)・DIY
ホットウィールは一つのモデルにいろいろなカラーリング・デザインを施すことでバリエ …
-
-
【オランポ】TURBINE TIME + THE EMBOSSER = CARRY ON? TEAM TRANSPORT買えないストレスをカスタムで解消!
2018/08/31 分解・改造(カスタム)・DIY
いやー、先行入手しちゃいました。 え?何を・・・って? いやいや、ほら。 チーム …
-
-
ペーパークラフトで作るDIYミニカーガレージ(とショップみたいなの)【夏休みに作ろう!】
2018/08/28 分解・改造(カスタム)・DIY
私事ではございますが・・・ニワカモータースの新社屋が完成致しました。 ペーパーク …
-
-
【ホワイトデカール diy】スタンピングリーフを使ったオリジナル白デカールでルースミニカーにホワイトレターを入れる
2018/08/15 分解・改造(カスタム)・DIY
ホットウィールを集めて、色を塗ったりして遊びだすと・・・そのうち「自分でタンポ印 …
-
-
ボディ塗装を生かしたちょい足しカスタムで謎車が実車風に!【ニワカスタム】
2018/08/05 分解・改造(カスタム)・DIY
私事で恐縮なのですが・・・全身が痛いです。 いわゆる「筋肉痛」ってヤツですね、、 …
-
-
中古で買ったDEORAを”ありえない”レッドラインにカスタムしたお話。
2018/03/15 分解・改造(カスタム)・DIY RedLine, スペクトラフレーム
先日、リサイクルショップでたまたまデオラに出会えた記事を投稿しました。 DEOR …
-
-
スーパートレジャーハントを作ろう!~VELOCITA編~
2017/12/22 分解・改造(カスタム)・DIY 分解・改造・DIY
ホットウィールを集めているならいつかはゲットしたい、スーパートレジャーハント。 …
-
-
そこそこ簡単な方法でホットウィールの自家製FLAMESを作る!
2017/12/14 分解・改造(カスタム)・DIY 分解・改造・DIY
FLAMES・・・それは甘美な囁き。 ホットウィールではマッスルカーやピックアッ …
-
-
亜鉛ダイキャストを加工して、ハコスカをカスタム(ハコスカスタム)する!
2017/11/16 分解・改造(カスタム)・DIY 分解・改造・DIY
先日入手した、2017年Mアソのハコスカ。 真っ白仕様にしてみたいという理由でリ …