’87 AUDI QUATTROのレビュー!四駆ラリーカーの起源?ウア・クワトロ![HRY55] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

’87 AUDI QUATTROのレビュー!四駆ラリーカーの起源?ウア・クワトロ![HRY55]

’87 AUDI QUATTRO・・・!
正直、アウディさんとこのクワトロさんはちょいちょいいろんなのがリリースされてる気がして「どれがどれやら・・・?」と困惑しておりましたが。。。

今回レビュー用に調べることで、少しだけ理解が深まったと思っております。

これがどういうマシンで、過去に出たアレとは何が違ってて、なぜ今回新アイテムとして登場しているのか??
レビューです!!

’87 アウディ・クワトロのレビュー

本日紹介しますのは、2024年Dアソより、’87 AUDI QUATTROです!

4月の単品に入ってなかったのでね・・・「あれ、今回のアウディは単品化無しかー」と思ったら5月に入って来た、みたいな。
そういうアイテムですな。

なのでまぁ日本では5月の頭に、結構余裕で買えたんじゃないでしょうか??
ワタクシは勢い余ってインターナショナル版に手を出してしまいましたが、、、(本当はなるべく国内版買いたい男・・・)

’87 AUDI QUATTROについて

’87 AUDI QUATTROは・・・その名の通り、87年式のアウディ・クワトロですよ。

今でこそアウディの四駆は全部「アウディ・クワトロ」だと思いますが、おそらくはこの子が起源的なマシンなのかな。
ウア(オリジナル)・クワトロとかビッグ・クワトロとか呼ばれるマシンみたいですね。

実車の登場は1980年で、1981年にはWRCに参戦し大きな活躍を遂げたそうです。
※そもそも当時のWRCでは四駆の出場が禁止されていたそうですが、アウディがFIAにかけあってOKしてもらったんだって。

それまで悪路走行のためのシステムとして認識されていた4WDをあらゆる路面でも速く走れるように改良を重ねたのがこのクワトロだとのことで・・・これ以降のラリーカーにも4WDの波を起こす先駆け的なマシンとなりました。

そう言った意味でも「ウア・クワトロ」なんですかねー?

ホットウィールでのデビューは今年2024年。
デザイナーはFraser Campbell氏。

とりま、2024年のラインナップはこの赤だけみたいですが、2025年にもさっそくバリエーション展開されることが判明している模様。

では各部みていきましょう。

フロント・リア

アウディクワトロは1983年と88年にマイチェンされていて、それぞれをシリーズ2、シリーズ3なんて呼んだりするそうですが・・・これは1987年式って考えるとシリーズ2ですかね。
外観上はシリーズ2から片側2灯のヘッドライトが分割されなくなったとかなんとか、、

まぁ、それはさておき・・・このフロントマスクの仕上がりは素晴らしいですな。
主にタンポのおかげなんですけども、ホットウィールベーシックカーとは思えない出来をしてるじゃないですか。

一方背面は。。。

サイド

ほうほう。
あとで比較しようと思ってましたが、以前にホットウィールで出ているクワトロスポーツとはホイールベースが全然違う印象ですね。

’84 AUDI SPORT QUATTROのレビュー!4WDスポーツカーの歴史を作った一台![FYF53]

こっちはちゃんと座席が2列あって5人乗り。

あとサイドビューだと特徴的なブリフェンの形状がよくわかる感じです。
ふんふん・・・なかなかええな!

トップ・ボトム

ちなみに1987年式というのは、おそらく1987年のマイチェンで排気量が2,224ccに拡大されたことに関係しているのだと思われます。
ホットウィールと言えばその車の最大排気量のグレードを持ってくるのが定説ですのでね。
そういうわけであえて’83年式ではなく’87年式のクワトロという指定だったんだな。

底面には・・・またしてもセンターデフなし!
せっかくこのモデルをリリースするのに、それを作らないんじゃ意味がn・・・あれ!?

なんか楕円形のタグの中央右寄りに不自然な四角い膨らみがありますね、、、
さてはこれがセンターデフだと、そう言いたいわけですかー???(Yes! Yes! Yes!)

ちな、著作年は2023年、工場はマレーシアとなっていました。

おわりに

というわけでー・・・’87 AUDI QUATTROでございました。

せっかくなので’84 QUATTRO SPORTと並べて。

どっちもアウディ・クワトロのシリーズ2マシンなんですが、なぜ似たようなものを2つも??と疑問だったんですよ。
「どっちかでよくね?」ってw

でもこうやって見比べてみると・・・スポーツクワトロ(左)はフロントリップがあったり、そもそもバンパー形状が違ったり。

あとは上でも書いたとおり、ホイールベースが短くなってて座席も1列なんすよね。

3インチだとあまり差異がなさそうですけど、実車だともうちょっと縮尺が違ってくるのかなと。

つまりまぁマテル的にも「これら2つは別モンだから!!」っていうことだったわけですなぁ。
普段はナンチャッテアイテムをよく作るくせに、そのこだわりは一体何なのかと問いたいところw

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    此方のクアトロ発売の単品で購入したけれどタンポが切れているのとリアのところが塗料が少し剥がれてましたわ。ドンキホーテで出来立てホヤホヤの購入したけれど甘かった。

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      >出来立てホヤホヤの

      ドンキで作ってねーわ!ww

      でもほんと、ちゃんと確認して買わないと余裕でハズレ引くのがホットウィールの面白さでもあり、ツライ所でもあり、、

  2. t.k より:

    こんにちは、初めまして!
    クワトロでもスポーツクワトロと何が違うのかと言いますと、にわかさんが発見した通りホイールベースが違うんです。これどうやらラリーで勝つために運動性能を上げるのが目的だったらしい…です。合ってるかはわからないですが参考程度にどうぞ。

    • にわかマニア管理人 より:

      t.kさん

      はじめまして!コメントありがとうございます。

      スポーツの方はギュッとしてる感じなんですねえ〜。
      ・・・って、合ってるかわからないんかーい!

      • t.k より:

        というのもネットでちらっとそんな記事を見た程度なんですよ(笑)
        しかしホイールベース短くなれば運動性能上がるのは確実なので筋は通ってるかな…と

        • にわかマニア管理人 より:

          t.kさん

          なにげに多くのコレクターがそれぐらいの知識で集めてるってこったな!w

  3. Shubee より:

    更新おつかれさまです

    レースでの機動性改善のためにホイールベースを切り詰めたのがスポーツクワトロってことなので(重量バランスが崩れて運転激ムズになったらしいですが)ホットウィール的にそこは作り分けたかったんじゃないですかね。

    まぁ、元々そこまでリアリティにこだわるミニカーじゃないので、単にデフォルメの結果に見えてしまう気もするけどもw

    ヒロハタマークよ・・・どこいったんやぁ・・・

    • にわかマニア管理人 より:

      Shubeeさん

      コメントありがとうございます!

      運転激ムズですか〜!おもろw
      匠のマシンになったわけですね。

      ホットウィール、「ここはこだわるのに、こっちはこれでいいんかーい!」みたいなのが結構あって難しいですw

      >ヒロハタ

      買い占め勢が多くいるんやきっと。。。
      でもショップはまだメーカーに発注してない段階だと思うので、問い合わせりゃ予約行けそう。
      あとはアマゾンやら大手はどこかのタイミングで在庫復活するかと、、

  4. ルークス太郎 より:

    エロいクルマ!ほしい!買うとは言ってない。
    こんにちは。いつもにわか氏のレビュー見るたびにこんなことを思う今日このごろ。本当に買ってるときはにわか氏が記事上げる前に買ってるから仕方ない(適当)

    ponchaさん返信ありがとうございます。34の鍵だけなんかチープなので32か33が個人的にはメタル感マシマシでいいと思います。迷ったら1回だけでも引こう!

    以下完全に余談です。流し読みでお願いします。
    最近グランツーリスモをやってるんですが、クルマにも戦闘力みたいなのがあって、それに上限がかかってるレースとかもあるんですけど。私はある疑問にぶち当たりました。
    敵の雨宮FDが速すぎる。(雨宮FDはそこまで速い部類のクルマではない)
    なので私も雨宮FDを買って限界まで強化することにしました。
    そしたらエンジンをV8に載せ替える必要があって、ロータリーじゃないFDとはこれいかに?と思いました。ちなみに載せ替えられるエンジンは決まってて、普通のFDには787Bのエンジンが乗っかります。それならまだギリギリFD名乗れるかな? まあ限界まで強化してもR35には負けるんですけどね(ここがネックすぎてクルマを強化する根気がなくなりました)。

    さらに関係ない話をぶち込みますが、ドラゴンボールのアーケードカードゲームが13年続いてついにサービス終了になりました。私も何枚か高レートのカード持ってましたが、全部紙切れと化しました。オエー!

    仰る通りルークスはスマートキーです。試しに34のキーホルダーつけたらあんまりマッチしてる感なくて、結局外しました。エセオーナーにはなれなかったぜ…

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      コメントありがとうございます!
      よっ、このエロ地蔵!

      >ロータリーじゃないFD

      ええやんええやん・・・魔改造って感じ。
      逆にマスタングに軽のエンジンとか載せたらすぐオーバーヒートしちゃうのかしら、、、

      ホットウィールのFDのボンネット開けて、そこにスーチャー付きV8載せたりしたら怒られそうやなぁ、、、

      >高レートのカード

      これねー。我が家もダイの大冒険クロスブレイドで痛感しました。
      不動産投資に似てる気がするのよね。
      ただまぁ、そこで楽しんだ時間はプライスレスってことで・・・。

      >34の

      そこは一番時代錯誤のあるケンメリのを付けてほしいですなw

  5. ご意見番 より:

    こんばんはーウマ映画を見に行くご意見番です

    今回はクアトロ…でもスポーツの方じゃないよ大きい方だよでしたね
    ザらスのスピードシティ(Willyリパッケージ)にもクアトロはありますがやはりアウディスポーツの方でした
    シロウト目にはどこが違うのか分からないクアトロ。なかなかいいとこ突いてきますねぇHW…

    余談ですが、トヨタ博物館に常設でアウディスポーツクアトロが展示されてるのですが、やはり縦方向に厚めでしたね。(ちなみに所蔵の博物館車両レストアは全て父の会社です)

    先日の単品。ヒロハタ・マークは熱いですね…カッチョイイんすよあのスタイル。GTAで再現しようかな?

    今日はトミカの新車も発表されたのですが、なんとR32。いやどこから?になりました()

    今回の関係ない話
    X(Twitter)で近鉄の新型車と京王の新型車、さらに名鉄の増備車が話題になってました
    近鉄の新型車は近未来な見た目に。逆に京王は丸目採用。名鉄は過去の名車(ドゥワァ!のアレです)を彷彿とさせる見た目
    鉄道好きとしてなかなか楽しみです
    ついでに映画の話
    明日映画見に行くのですが、Youtube配信のシーン追加再編集版な作品です
    今月末の続編(というか次の世代)に繋がる話なんですが、なんと2週間限定で上映館も限られてるという…(四国は橋渡らないと見れない、北海道は5時間以上走らせないと見れないなど)
    全国公開にできなかったんかなぁ…月末のは全国公開なのに……

    • にわかマニア管理人 より:

      ご意見番さん

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      ウマ映画!ついに映画化するんかアレ!

      >大きい方だよ

      いやほんと、こういう説明が一番わかりやすいんですよw
      ホットウィールのパッケージにも「アウディ・クワトロ(大)」とか書いてくれてたら、、、

      >レストアは全て父の会社

      ファッ!??!?
      しれっとすごいこと言ってない・・・?

      >トミカの新車

      え?こんな中途半端な日に発売されることがあるんすね??
      全然追えてなかったけど今月推しの子の出るのか、、

      >関係ない話

      本当に全然関係なさすぎて・・・何て言えばいい!!w

      • ご意見番 より:

        >中途半端な日に発売
        発売はいつも通り第3土曜ですよー
        再来月に発売される新車の発表があった感じです

        >なんて言えばいい
        関係無さすぎて逆に困りましたか…()
        次はもう少し取っ付きやすい話題にしよう()

    • poncha2016 より:

      >今日はトミカの新車も発表されたのですが、なんとR32。いやどこから?になりました()

      いやほんと、レギュラーナンバーで旧車って珍しい。

      これは、あきらかに

      ホットウィール

      を意識!!!!

      まぁ、R32(GTRじゃない)乗ってたので、買いまくること必至・・・。

      https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/2407.htm

      • しらす☆ より:

        いやほんと、レギュラーナンバーで旧車って珍しい。
        これは、あきらかに
        ホットウィール
        を意識!!!!

        >昨日ぶりににわかの話を見ようと思ってここにきたらトミカが話題になっているやないか‼︎
        ここに見にくる数時間前に7月にトミカでR32がくること知ってたんですけど、こいつの詳細がないので、ちょっとお話ししようと思います。あくまで推測なので参考程度に。
        基本トミカのレギュラー(以降トミカ)、ホットウィールでいうメインラインは現行モデルしか作らないんですよ、昔の車、現行型でない車を販売する時はトミカプレミアムで販売します。この話は知っている方もいるでしょうし、このR32がトミカから出るのは意外だという方も少なくないはず。なんならR32はトミカプレミアムで販売されていますし、まだ廃盤するという話はありません。なのでR32が出るのはおかしいはず。
        話をもどしてこのR32はなんなのか、それは電気自動車と化したR32だとぼくは考えます。
        というのも、2、3年前にこの話題があったと思っているんですが、なんか話題に上がってましたね(雑)
        そしてもう一つトミカ公式の画像をリアから見たら、マフラーがないです。本来あるはずのマフラーがないです。
        なので電気自動車としてR32をトミカから出すなら色々トミカの設定に意外と当てはまります。
        さっきも言った通りあくまで推測なのですが、理にかなっていると思っています。あくまで参考程度に。

      • にわかマニア管理人 より:

        ご意見番さん

        あっ・・・発表でしたかw
        すんません、発売と勘違いしてました、、

        >取っ付きやすい話題

        ファーーーwww
        気を使わせてしまってすみません!!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です