Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

FELINE LUCKYのレビュー!招き猫モチーフのミニカー!?[HYW52]

あれは・・・あ・・・ヤツだ・・・

招き猫だ・・・!

というわけで、入手を諦めていたコヤツ・・・我が家に来ちゃいました。
何しに来たん!!

フィーライン・ラッキーのレビュー

本日紹介しますのは、2025年のNアソートよりFELINE LUCKYです!

Nアソートは日本に上陸しないと思われますので、単品化を期待していたんですが・・・とりあえず12月までの単品には入ってきませんでした。
残すところ1月の単品で・・・と願っていたところ、、、

poncha2016さんからの”お菓子のおまけ”(というてい)でまためちゃくそ色々送って頂いちゃって!
その中に入っていたため、早速ブリッと行かせて頂きました。

マジで・・・前回のフェラーリ365もまだ開封してないっちゅーにw
こりゃみんなに”うらやま死”されちゃうぜ・・・。
(しかもたぶんですけどこの招き猫、アソートアイテムじゃなくて単品で高いヤツ買ったんでしょう・・・?ンモー、、、あざます!!!)

ところでこのハロウィングッズ?は何に使えば宜しいの?w

FELINE LUCKYについて

FELINE LUCKYは見ての通り・・・招き猫モチーフのミニカーですね。
なんとなく招き猫って中華発祥かと思ってたんですが、ちゃんと「日本生まれ」だそうで。

今では商売繁盛の守り神的な感じで、世界中の飲食店や小売店の店先で見かける(こともある)存在になっているらしいです。

今回のは「招き猫の日」である9月29日(来る福)を祝うセレブレーション・レーサーとして設定されました。
(「招き猫の日」も日本由来なんだから、是非単品化して欲しかったですなぁ・・・)

ちなみにFELINEはネコ科の動物を意味し、LUCKYは幸福を意味します。
(英語では招き猫のことを「a lucky cat」とか言ったりするそう)

ホットウィールでは2025年の本作がデビュー品です。
デザイナーはBryan Zhao氏。

WikiにはZhaoニキのデザインワークが載ってまして、この子が「ミニチュアじゃなかったらどういう存在なのか」が想像できるようになってますので是非見てみてください!

では各部みていきましょう。

フロント・リア

まずね・・・なんでコレをミニカーにしようと思ったの?って感じではありますがw
まぁ、オモロイからいいですな。

招き猫と言えば、片方の手(前足)でお客を「コイコイ」とやっていて、もう片方の手で千万両の小判を抱えているポーズが有名ですよね。
これ、右手を挙げていると金運、左手だと人を呼ぶ・・・という違いがあるそうですが、この子は右手なので金運アップの招き猫みたいです。

抱えているのは小判ではなく、金色の・・・タービン!?w

ほんで、本来は後ろ足が地面に接地しているポージングのはずですが、この猫ちゃんはカートに乗っているかのように足を前に投げ出してます。
ゆえに底面パーツで作られた肉球がボディとは別色になって表現されるという、うまい仕組みになってました。(次はピンクの底面パーツ来て欲しい)

底面にも大きなエンジンがあって、そこから伸びる排気管?か何かが尻尾のような形状になってます。
そしてその下には「招き猫」と日本語表記が・・・!

・・・なんじゃコレ!w

サイド

サイドビューこそなんじゃコレ感強いっすね!
猫なのか車なのか・・・

でもボディえぐれてV8(もしくはH8)エンジンが生えてるわけですから、猫型ロボットってわけですかね。
(やっぱ次のバリエーションは青×白よろ)

ちなみに右後ろのタイヤにのみひっかけるパーツがついておりまして・・・

お手てが前後に「コイコイッ」と揺れるギミックになってました。

これねえ・・・実はアメリカの招き猫って手の甲が前向きになる設定らしいんですよ。
手招きする時のジェスチャーの違いですね。

一方この子・・・日本式の招き猫じゃあないですか!

・・・なおさら単品化して欲しかったなぁ!(何度でもいうヤツ)

トップ・ボトム

エンジン上部のエアクリですかね?ここも小判みたいな形状になってました。

しかしなんだ・・・これ、ダンダダンのターボババアに見えてきたな、、、

でもターボババアはブチじゃなくて白猫なんすねえ。
あー、かわいい。

底面には著作年無し、工場はマレーシアとなってました!

おわりに

というわけで・・・FELINE LUCKYのレビューでした。

僕ばっか美味しい想いをしてしまってスマン!
是非単品化求む。

・・・いや、それよりもむしろみんなは来年Bアソートのアレの方が(ゲフンゲフン・・・)

さて、この子・・・次のバリエーションはどうなるでしょうね。
それこそ「ザ・招き猫」な感じの白猫になるのか、不吉だのなんだの言われるホーリーナイトになるのか。
青白で猫ロボなのか、ピンクの肉球なのか、、、

アヒルちゃんばりの人気アイテムになりそうですなこりゃ!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. シルビアに恋して15年 より:

    お疲れ様です!
    …欲しい!w担当さん分かってないなぁ…それとも何か理由があるんですかね?
    でもこういうおふざけロッドは流石ホットウィールですねー、落とし込めてる感あるというか。次は鏡餅で作ってほし(((
    1月単品化もしくは来年分の単品化求む!

  2. さーちゃん より:

    ホーリーナイト!!

    最後にKを添えてあげてください…(反応せざるおえんかった

    話変わりますがRLCのGT40、寝坊して15分遅刻するも普通に買えて拍子抜けでした。
    ブルックもそうですが絶対売れるぜ!ってやつはアホほど刷ってるんですかねぇ…🤔

  3. poncha2016 より:

    ども~。

    コメントをメモ帳に書いて編集してたんだけれども、文字化けして駄目になっちゃったんで、やる気が失せてしまいまいた(゚Д゚)!ナンヤソレー

    というわけで、直ウチしています。

    要点を述べますと、

    >招き猫
    あ(゚Д゚)!
    アソート箱が開梱されて、単品手配と同梱されて届くもので、取り違えたなwダブり品にはちがいないのでお気になさらずに~(^Д^)

    あと、何書いたか忘れた・・・トシや

  4. 20代HWファン より:

    お疲れ様です〜
    招き猫入手おめでとうございます〜
    にわかさんにも福が来ますように♪
    ギミック有りは初めて知ったな!
    まんま招き猫じゃん!(笑)

    ・・・来年のBアソが楽しみ楽しみタノシミタノシミ(あ~止まらんのじゃ〜)
    とりまフリートラインこいこい♪
    とりま日本にこいこい♪
    ※風邪長期化中ナウ♡

  5. らちぇっとれんち より:

    更新お疲れ様です PURRFECT SPEEDの次の猫ちゃんは
    まさかの招き猫でしたか・・・w社会の公民の資料集で
    ドルを招こうとしているヤツ、見たことあるんですよw
    でもまさかの日本仕様!?w

    日本のホットウィール界にも幸せを招いておくれ~!
    (単品販売が幸せだろは受け付けません)

  6. ぬるい より:

    おはようございます。

    相変わらずponcha2016さんエグッw

    猫かわいいw
    ちょっと個人情報なので書くのを躊躇いますが、私は肉球は黒派です!
    ホントなぜコレが単品化されないのか。

    >バリエーションは青×白よろ

    良いですねぇw
    その次は黄色×白ですね!わかります。
    白猫でターボババアも良いですねw
    その際は首輪にハヤs・・・ゴホン。

  7. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    今度は寝落ちしていたけど再び目覚めて今朝は起きて良かった。それでもしも寝ていたら7時3分になってましたわ😵‍💫で他にも忘れ物は、神社⛩️の御守りの金の紐で吸盤プラスチックのと小学校の安全帽と色のクーピーの青色の消しゴムと処分してしまったミニカー達とか洗面所に流してしまったプルバックカー(ミニサイズ)と車の車内に落としたファスナーのトメ型と101円とか雑誌類(18禁🔞)と18禁🈲のVHSやパソコン(ノートパソコン)2つや服とか地震で割れた茶碗🍵やレシート(捨てた)紙や何とか学級での写真プリントや宿題や教科書やノートなどですかね。結構思い出に残ってます(_ _;)ついでに今回の写真は招き猫ですね。いいですね。確か来年のトレジャーハントに金色の招き猫はAIによるデマカセ、?なのかは分からないですが不明なのです。でも出るとなればいくつでも欲しいかもしれません。

  8. grx-ocon より:

    お疲れ様です!
    なんでこれを単品にしなかったんでしょうねぇ…w
    日本らしくていいのになぁ…
    それはそれとして質問なんですけど、ベーシック、プレミアム、elite64,RLC関係なくブリバリする時ってなんの除光液使ってますか?
    そろそろカッターでブリスターの回り切り取ることから卒業したくて…

さーちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です