Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

HAKO TYPE Dのレビュー!レトロジャパニーズクーペなオリジナルウィール![JFN56]

2025年のお楽しみ車両、やってまいりました!
スポツカFRこと・・・HAKO TYPE D!!でございます!

なにこの80s感〜・・・!!

こりゃ早速みていきましょう!!

ハコ・タイプ・ディーのレビュー!

本日紹介しますのはっ・・・!
2025年のDアソートより、HAKO TYPE Dでござぁます!!

日本では4月頭に発売となりました。
単品化もされたので多くの方が手にすることが出来たんじゃないかなと思います。

HAKO TYPE Dについて

HAKO TYPE Dはホットウィールオリジナルの80sレトロ・ジャパニーズスタイル・スポーツカーです。

80sっていうか、80〜90sって感じですかね。
まぁとにかくあの辺の日本車の雰囲気を詰め込んだマシンってところかなと。

もともと開発段階では「SUPOTSUKA FR」っていう名前だったんですけども、これ、日本語で「スポーツカー」って言った時の綴りみたいで。
でも向こうの人には逆に言いにくいってことでw(なんのこっちゃ!)

ほんで、HAKO TYPE Dという名前になったわけです。

ハコっていうのはクーペスタイルって意味だと思うんですが、USでも「HAKOSUKA」みたいな通称が浸透してるらしいので、なんとなく馴染みがあるんですかね。
「TYPE D」はまぁ・・・あの有名な漫画から取られてるってことで良いでしょうかw(ドラゴンボールでもドラえもんでもないぞ)

ホットウィールでのデビューは本作。
デザイナーはBryan Zhao(ヂャオ)氏。

Bryan先生はこのあとで「HOTO ROTO」っていう日本語イジリマシンも作ってますのでね。
なんかちょっと喧嘩売られてるってことでいいのかなw

(でも楽しいからいっぱいイジって!)

では各部見ていきましょう。

フロント・リア

おお〜、どことなくレトロジャパニーズ!
ハチロクとかシルビアみたいなフロントマスクに・・・FC3Sを彷彿とさせるリアウィンドウに・・・。

かといって確定して「これ!」ってわけでもない、みたいな。
こういうの好っきゃわ〜。

あと、ちょっとD-MUSCLEっぽさも感じたかなぁワイは。Dだけに。
(見比べると全然違うんだけど)

今回はリアパネル含むクリアパーツが「イエロー」ってところが、賛否を呼ぶ感じでしょうか??
(フロントはパッケージイラストを参考に塗り直すとすごく良さそう)

サイド

サイドビューはどうですかね〜・・・!
すんごいZガンダム感ありますけども・・・車で言うならやっぱりハチロク(トレノ)に近い感じかしら??

なんとなくグラフィックスもハチロクを意識してるっぽいというか、、、

右ハンドルで、右側の窓だけ開いてるんですけども、ここの機構がちょっとサイバーな感じもあるかなぁ。

ホイールがADVANの3SPっていうところもがっつり狙ってきてる感じ。

トップ・ボトム

ボンネットにはNACAダクトみたいなのがあってNACANACAおしゃれですね。

サンルーフもついていて、ちょっとだけ開いてるのもいい感じ!

底面が平らなのはちょっと残念ですね〜。
SUPOTSUKA FRって名前にするつもりだったんだから、シャフト造形ぐらい欲しかったかも!?

著作年は2024年、工場は「マ」。

おわりに

というわけで!
HAKO TYPE Dのレビューでした!!

なかなかおもしろいマシンでしたね〜。
でもAmazonではまだ買えるみたいで・・・(記事執筆時点)。

雷神やマイティKの時ほど人気にはならなかった感じかな??

今回は若干謎車感も強かったですし、カラーリング次第で化けそうでしょうか。

※カスタムしたハコDギャッサーとか作ってもいいですよねえええ

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ハコ タイプD 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト JFN56
created by Rinker

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. rin-chan-05 より:

    窓色スモークか透明だったら買ってました。。。

    ハコDギャッサーって!なんでもギャッサーにすればいいと思ってないすか?!←
    でもギャッサーにするなら窓黄色でも成立するな、🤔

    • rin-chan-05 より:

      結局買ってきましたよ!!作れば良いんでしょ!!送ればいいんでしょ!!😡(???)

      中の造形めっちゃ良いのにカシメ棒がぶち壊してるの草

      • にわかマニア管理人 より:

        rin-chan-05さん

        コメントありがとうございます!
        スモークは次回に期待!(出るか知らんけどw)
        ピンクとかでもいいんだよなぁ・・・

        >ハコDギャッサー

        最近どこかでハコスカギャッサーを見たもんでつい・・・どこだったかな、、、

        >作れば

        言ってないでしょ!w
        そんなんやったら楽しいかもよー!?ってだけ!

  2. しらす☆ より:

    ハコ‼︎
    ホットウィール買いに行ったら単品で並べられており、めちゃくちゃありました。2025ミアータと変わらないくらい置いてあった

    まあキュプラ買ったんすけど、キュプラいいなぁ………と
    あとハコちゃん、僕は70スープラとかその辺りだと思います。こいつリトラクじゃないけどそっくりだった………多分

    • にわかマニア管理人 より:

      しらす☆さん

      コメントありがとうございます。
      ハコ!(へそ!!)

      2025ミアタもコレも謎車扱いって感じですかねw
      ・・・あ、間違いなく謎車なのか。

      >キュプラ

      いいですねー。僕も欲しかったけど全然買いに行けてない定期

  3. CRESTA より:

    にわかさんお疲れ様です

    92トレノに似てると思います!
    単品はサニトラだけ買いましたー
    単品販売助かりますね🥺
    シルバラードやシェビー、ピックアップ系の時また単品販売お願いしますマテル様🙏

  4. CRESTA より:

    あと61年セリカも似てます🙆‍♂️

    • にわかマニア管理人 より:

      CRESTAさん

      コメントありがとうございます!

      >92トレノ

      あーーー似てますね〜。
      となるとZ20ソアラにも、、

      >サニトラだけ

      ハコも買ってあげて〜w

      >61年セリカ

      これもあるw

  5. poncha2016 より:

    ギャッサーもいいけれど、

    もうちょっとローダウンしてたら、スッゴイ化けますね〜、コイツ。

    カスタムが捗る1台かも〜。

    やらんけど。

    P.S. 株は放置でいいとしても、ビットコインがメッチャ溶けてたw(涙)
    ♠️❤️♣️♦️のアホタレ

    • poncha2016 より:

      フェラーリ ベーシックカーあるのね 楽しみ

      https://x.com/fatechallenger1/status/1909122507355148466?s=61

      • にわかマニア管理人 より:

        poncha2016さん

        コメントありがとうございます!

        ローダウンしちゃいましょ!!
        床に置いて上から踏めばあーら不思議、、、

        >ビットコイン

        マジか!!!
        と思って、昨日慌てて暗号資産口座を開設しました!

        トランプもアホちんこクソちんこかもしれませんけど、輸出入に頼りまくってたり、NISAで株価をいたずらに上げた日本の責任もないとは言えなさそう、、、

        >フェラーリ

        例のRLCのやつ、日にち間違えてて、、、今朝気づいたら終わってました。。。

  6. アラカンウィーラー より:

    更新おつかれさまです

    ハコですね ♪ユウツーな毎日ーをどうしよう~♪ by 山崎ハコ

    お久しぶりです またアリエクでRR手配してBENZ 500EのRR換装してました

    さっきヤマダとトイザ行ってたんですけどまだありましたね

    そうそう どちらにも8台セットが置いてありましたよ!!

    ここで唐突ですが70’sのネタを・・

    山崎ハコ→織江の唄→五木寛之→ヘアピンサーカス(映画)

    Y〇utubeにはフルで上がってますので是非ご覧あれ

    トヨタ2000GTとRX-3が公道を爆走してます(ダルマセリカも)

    『緩いカーブに気をつけろ!』

    • にわかマニア管理人 より:

      アラカンウィーラーさん

      コメントありがとうございます!
      ハコさん知らんかった、、、後年のイエモンを彷彿とさせる昭和歌謡感・・・!

      8台セットはもう高くてワシにゃ手が出せませんです、、(RLC買ってるヤツがねー)

      >ヘアピンサーカス

      なるほど、件の曲を作詞したのが五木寛之さんで、ヘアピン・サーカスの原作者なんですね。
      って、ガチでYouTubeにフルで上がってるじゃないですか、、、権利とかどうなってるのコレ・・・?

  7. らちぇっとれんち より:

    更新お疲れ様です この乗り物の登場にて
    J-IMPORTSセグメントもライセンスドカーのみではなくなりました!w
    このカラーリング、この日本語使い、この名前!
    明らかに頭文字Dを模倣しているな、貴様!ww

    2ndカラーはどうやら赤色らしいですが、単品化は
    このカラーリングだけだろうなぁ・・・
    (今は5-Packsだけのセグメントになったけど)
    NIGHTBURNERZのような走り屋風なカラーリングだったらかっこいいかも!!

    • にわかマニア管理人 より:

      らちぇっとれんちさん

      コメントありがとうございます!

      まぁでも、ある意味ちゃんとJ-IMPORTSっていうw

      完全に頭文字Dってことですよね、箱D。

      >走り屋風な

      いいっすね〜。
      ネオンスピーダーズに入ってくれてもいいんだが!?

  8. ルークス太郎 より:

    こんにちは。
    これ、いいですよね!にわか氏のおっしゃる通りで、第一印象シルビアだなと思いました。古い方のMR2みたいだなとも思いましたが、日本のいわゆるネオクラなクルマの感じがいい感じに演出されてて新しいのに懐かしいという不思議な気持ちにさせられる謎車です。私ですか?ダットサントラックを3台買ったのでこいつはスルーしました。気が変わったら買うかもしれんす。

    トミカくじ2弾、暴落しています。最初は14000円で取引されたNSX2台セットは今は5000円台、シルビアのケース付きセットは6000円が3000円に、ラストワン賞のGTRセットは15000円という出品(しかも売れてる)もあったのに8000円台まで落ちました。唯一セブンイレブンのセットだけ2000〜2500円をキープしています。

    地元のヨーカドー行ったらラストワンまで10回でトミカが3台残ってたので勢い余って全買いしました(にわか氏に押し付けようとしたのはこのためです。本当にすみません)。マジで金がなくなりました。ちなみにシルビアのセットは2つ買いました。最初に買った方の発送が遅くてそのうちに値段が下がってしまい、キャンセルできるならしようと思ったのですがそれもどうかなと思ったのと後から買った方にチップがあったので結局キャンセルせずという感じです。後から買ったのが余計でしたね。まあGTRとシルビアとかいくらあったっていいですからね。これらを買ってなければハコタイプDを30台は余裕で買えたということは考えないものとする。

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      >MR2

      ウム、これも入ってるな!w

      サニトラ3台買う余裕があったなら1台こっちにまわしてあげて欲しかった!!

      >トミカくじ

      こっちにも暴落とかあるんですね、、、トランプのせいかな。
      って、ホットウィールもそうですけど、みんなが「うわーっ!」って欲しがってるときが一番高くて、その後一気に値を下げて、で10年後とかにまたちょっとあがる・・・みたいなイメージ。

      >押し付けようと

      いやいや!w
      そんな風には思ってないですよ!
      ただほんと、頂いても飾りもしなさそうだったので申し訳ないなぁ、、、と。こちらこそスンマソン。

      >それもどうかなと思った

      偉いっす、マジで。
      なんか最近はそういう「人間の心」みたいなのを失ったモンスターばかりな印象で・・・まともな意見にふれるとホッとしますわ、、

      >30台は余裕で

      買わないでしょ!!wwwww

  9. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です。
    自分は今回はコレのパケ割れ=1
    で終わりました。
    スシ、マイティ、スワップ、ライジン
    ハコD と謎車ジャパンの出来上がり
    ですね!(チーム・ワビサビ)
    そーいや、紙コップととうふみたいのが
    あるように見えますがオイラの
    気のせいでしょうか。

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!

      謎車ジャパン、ええやん・・・ワビサビ5パック出てほしいわーw

      >紙コップととうふ

      !!!!!!!!!!!!!!!!!!
      ちょっと分解してくる!!!

  10. ぎり より:

    ヌッ、このウィンドウ部分はまさしく’91スバル・アルシオーネですか
    全体を塗ったら楽しそうですがテールランプの色分けが全く不明…!
    リアルライダーに変えるならぜひともRR8SPでワタナベ感を醸したいところです

    • にわかマニア管理人 より:

      ぎりさん

      コメントありがとうございます!

      >アルシオーネ

      ほほーぅ・・・これも入ってますね!w

      >色分けが

      自由ってことですよ!好きにやったらええ!!

      >RR8SP

      いいですね・・・(ゴクリ)
      ちょっといじりたくなってきたコレまじで。

  11. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    何となくスバルSVX似しか見えてこない😵‍💫完璧に風邪🤒引いちまった😇でも、風邪引いてても仕事行かんとなりますm(__)m

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      アルシオーネ、入ってます!
      てか「似てる〜」ってやつ全部入ってます。たぶんw

      >風邪

      おお・・・マジですか、、、
      僕も実は先週一週間ダウンでした、、

      仕事マジで偉いっすけど、無理しすぎませんよう。。体が資本なのでね!

  12. マジョレット難民 より:

    サニトラといいアソートオンリーだとしんどそうだったよ単品化ありがたやー(思ったより在庫潤沢でまだ買ってませんが…今年のコレエディの緑色がツボってるのでキャンペーンまで残っててくれ)

    シルビアみわかります
    S12なんかのリトラ終盤期の閉じて空気抵抗減らしたままでもある程度正面照らせる工夫の中にD-MUSCLE的なヘッドライト(補助灯?)が生まれたみたいですね、70スープラ然り、(FFだけど)92トレノ然り
    技術の進歩と規制の緩和でライトをほぼ真正面に照射しなければならないという縛りが無くなったため、ヘッドライトも車体も空力性能に優れた曲線的なデザインに変遷して行きましたが、この子のHAKO(英語ではBOXYと訳されるそうな)感はそうならなかった世界線のifが詰まってて良いですな
    R31からバーチャファイター方面に分岐進化しちゃったR32みたいな?

    細っそいAピラーとぶっといBピラーは初代RX-7を彷彿とさせますなー
    ウィンドウにデフォッガー表現されてるのもなんか新鮮、エアコン標準装備って感じする

    車体を薄く見せる視覚効果も狙った上下ツートンはサイバーなパーツ分割(この辺がZがんにょむぽくみえるのやも)で表現してるのもいいなぁ

    >SUPOTSUKA FR
    どちらかと言うと “読み辛い”ですかね?
    文字列が英単語スペルと異なる変態パターンで並んでる上に文字数多いので
    例えばTだけで「テ」「ツ」「(舌つけない)ス」とどれ当てはめればいいんだ?ってりなりそう…
    加えて対象年齢3歳ですからねー
    簡単な漢字のお勉強してるところにビャンビャン麺の𰻞見せられるような感じかな?

    >喧嘩売られ
    日本好きだからこその拘りの可能性も…
    ある人が欧米社会に無い中国独特の発想や言い回しに親しみを込めてこんな本出したのですが
    https://www.amazon.co.jp/Chinglish-Translation-Oliver-Lutz-Radtke/dp/1423603354
    やっぱ中国側は馬鹿にされてるって思う人が大多数だったそうな
    Anus Hospital “肛門医院”で中国国内では通じてたのに外聞を気にしてProctology Hospital “直腸病医院”と改名されてしまったり

    まーアジア人ってだけで日本も中国も韓国もごっちゃに考えられがちですし
    差別や偏見にゃ必ず晒されますからね
    一種の”あるある”なのかも

  13. H.Curbler54 より:

    2025年はオリジナルカーの年。無論このHako Type DもNACANACA激熱な謎車の1台です。そのまま飾るもよしちょい足しもよしガッツリ塗り替えるもよし。何してもかっこいいと思います。ちなみに私はフロントやらリアパネルやらを塗ったり溝をスミ入れペンで塗ったりしました。かっこ良すぎて死にました。
    さて来月はEアソートですね。頼むSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来いSlide-Burn入って来い!!!!

光(*≧○≦*)ホットウィール好き へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です