RODGER DODGER 2.0のレビュー!偉大なるホットウィールオリジナルカーの後継EVカー![FYB68] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

RODGER DODGER 2.0のレビュー!偉大なるホットウィールオリジナルカーの後継EVカー![FYB68]

みんな、買った!?
えっ、買ってないの!?
大丈夫!?今すぐ行かないと・・・もう売り切れてるかもよ!?

・・・と煽ってみましたが、どうやら言う程人気じゃなかったっぽいRODGER DODGER 2.0ですw

ロジャ子とダジャ男の7日間。(言いたかっただけ)

というわけで・・・見ていきますよ~。
RODGER DODGER 2.0のレビュー、いってみっぺ。

ロジャー・ダッジャー 2.0のレビュー

本日紹介しますのは・・・こちら!
MUSCLE MANIAセグメントより登場の、RODGER DODGER 2.0です。

「ええっ・・・なぜこんな謎車がマッスルマニアなん!?」と思うなかれ。
マッスルマニアはアメリカンマッスルカーの垣根などとっくに超えており、パワフルなマシンだったらラインナップできるセグメントに成長しているのです。

まぁ・・・ホットウィールオリジナルカーって「アメ車」のくくりに入るんですけどね。

日本ではK+Lアソが同時発売となった2019年8月頭の発売日に店頭に並びました。
僕が訪れた店舗では買う人がいなかったわけではないけど、そこまで人気でもない・・・みたいな感じだったと記憶しています。

RODGER DODGER 2.0について

RODGER DODGER 2.0は、もう言うまでもなく・・・ホットウィール往年の名モデル「ロジャー・ダッジャー」の後継車です。

2001年リツール版RODGER DODGERのレビュー。気になるベース車両や読み方など。[53725]

ロジャー・ダッジャーは1973年製のダッジ・チャージャーSEをベースとしたホットウィールのオリジナルカー。
デザイナーは御大Larry Wood氏。

オリジナルカーでありながらも、ダッジチャージャー的な要素をしっかり残しつつ、それでいてホットウィールらしい極端なカスタムが施されたマシンだからか、先代は未だに根強い人気を持つアイテムだったりします。

その後継車ということで、2.0もダッジ風のフェイスに派手なスーパーチャージャー・・・(的なモーター?)というスタイルは踏襲しているのですが、いかんせん「EV」っていうところがネックだったのか、はたまた謎車感が過ぎたのか・・・前述したとおり、今のところそこまで評価は高くないアイテムといった感じですね。

・・・っていうか、先代ロジャーダッジャー自体が2015年にスタイリング変更されているわけですから、今回のはむしろ3.0だったんじゃね??
みたいなツッコミはなしの方向で・・・各部みていきましょう。

バレンタイン仕様RODGER DODGERと、第二世代との比較レビュー。[DTX44]

フロント・リア

どやっ・・・この顔つき。
なんともガンダムみたいなモビルスーツ感があるじゃあないですか。

違う違う・・・。

なんとも近代ダッジっぽい顔つきになっているじゃないですか!

先代は70年代のチャージャーでしたが、今回のは3代目チャレンジャーみたいな顔つきに見えますねえ。(主観です)

正面についている丸い穴2つはなんだろう?
何かしらのインテークなのかな・・・?
EVでもこういう機構って必要なんですかねえ??

リアビューもなんだかチャレンジャーっぽさがあるかな~。
テールライトが入るパネル部分(と思しき)がクリアパーツなのがなかなかいい感じです。

あとは底面にディフューザーかな?
ただ、ロードクリアランスが高めなので、これがどこまで機能するパーツなのか・・・気になるところ。

サイド

なんとも未来感のあるマシン造形とホットウィールの原点であるカリフォルニアスタイルを意識した前傾姿勢が組み合わさったサイドビュー。
なんだこれ・・・カッコいいぞ。・・・カッコいいのか??カッコいいよな!?

運転席部分は最近よくある「横が見えない」仕様。
これ、本当に想像でしかないけど・・・横には外のカメラが撮影した映像を流すモニターがついているんだと信じたい。
※それか何か正解があるなら誰か教えれ

でもって前面には超巨大なモーターがそびえているので・・・うぉい!!!これもう前も横も見えないじゃないかwww
・・・つまりは完全なる自動運転車っていうこと?

あっ、それと今気づいたけど・・・これ、初代ロジャーダッジャーにもあった「3連オペラウィンドウ」が再現されてるじゃないですか。
こういうの、熱いですよねえ~!

ホイールはDDiscが採用されていました。
後輪のDDisc・・・すごく・・・大きいです・・・。

トップ・ベース

トップビューは・・・なんだこれ、、、なんかすごいぞ!
二基のモーター造形が本当にすごい・・・なにこれ。。。超マッシブ。。。

こういうの、なんていうんでしょうね~?
EVでもスーパーチャージャーっていうのかな。

もはやあれですよ。
テスラのボンネットに穴開けて、これを移植して・・・ほんでフロントを持ち上げて「EVギャッサー」とかやればいいんですよ。
EVの時点でギャッサー(ガスクラス)じゃないけれども。

ところでなぜこのマシンがEVだと思ったのかっていうと・・・まず第一に「排気管がない」ってところが挙げられるじゃないですか。
で次に底面を見るとわかるんですけど・・・巨大な電池を積んでるんですよねえw

ご丁寧にプラスマイナス書いてある、っていう。

待てよ・・・そもそもがライフサイズではなくてミニカーなのかこれ??

とかとか、いろいろ考えさせられるアイテムでした。

ちなみに著作年は2018、工場はマレーシアとなっています。

おわりに

というわけで、RODGER DODGER 2.0のレビューでした。

いやー・・・冒頭でも書いたけど・・・本当にみんな買わなくて大丈夫だった!?

ところでこのRODGER DODGER 2.0・・・なかなか派手なグラフィックも目を引いたと思います。
これ、ご存知の方も多いと思いますけど、初代ロジャー・ダッジャーがデビューした時のオマージュなんですよね。

Photo by ebay.com

これな。

そう思ったら、今回のマシンにもレッドライン・・・は無理でもレッドリムのホイールを履かせて欲しかったなぁ・・・なんて思いました。

せっかくなので僕がリペイントしたブルーロジャーたちと並べてみましたよー。

約500円で見違える!ちょい足しお手軽カスタムでオレジャーハント

なるほど・・・ここのフレイムスはこういう柄だったのか・・・!!とかがわかったので、ちょっとリベンジしたくなりましたね~w

んっ・・・それか2.0の方をブルーロジャー化しても面白いんじゃないこれ!?
いやいやむしろ2.0に巨大なV8のっけて、EV→レシプロっていうカスタムも面白かったり・・・?

うわもう一台欲しくなってきた・・・といったところで本日はお開きです。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. オフロードおじさん より:

    こんにちは!
    これだけ由緒ある謎々車も、なかなか数少ないですよね。

    先週末、LW御大のシリーズをフルコンプしておきながら、この子を入手しなかった、、不覚にも。

    今夜、どこかの店で探します!
    (きっと残ってるでしょっ!w)

    • にわかマニア管理人 より:

      オフロードおじさんさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      由緒ある謎々車ww
      でもほんと、それゆえに出オチ感が強いというか・・・以降のバリエーション展開が心配ではありますw

      って、なにぃ・・・LWシリーズコンプながらこれをゲットしなかっただとぉー!!
      どこかで出会った際にはぜひw

  2. たぁ坊 より:

    にわかさん こんにちは

    自分はちゃんとゲットしましたよ

    リアウインドウ左下の円い所から充電するのかな?

    • にわかマニア管理人 より:

      たぁ坊さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      なんか煽るようなことを書いちゃったかなぁ・・・と思いましたが、普通にゲットされている方もいてホッとしましたw

      丸いところ・・・たぶん充電口っぽいですねえ~??

  3. アッキー より:

    こんばんわ!にわか様!私は絶対、初代ロジャーダッジャーですね!あのマッドマックスに出て来そうなデザインは文句なしにカッケー❗👍

    • にわかマニア管理人 より:

      アッキーさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      まぁ、あれがあってこそのこれですので・・・
      でもこっちだってカスタムしたらすんごいことになるんだから(きっと)

  4. らちぇっとれんち より:

    こんばんは。初代は未だに見たことも
    ブリッと行くこともしていませんが!
    (Race Offで動かしているだけ)

    コレはどう化けるの・・・?

    EVだというのにGREEN SPEEDデビューじゃない
    ところが力があるってことなんですね!
    (最近の電気自動車も力強いけど)

    • にわかマニア管理人 より:

      らちぇっとれんちさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      見たことなければブリッとは無理やぁ・・・!

      でも初代リツール版なら先日のラリーウッドアソートに入ってましたのでね・・・。

      >EVだというのにGREEN SPEEDデビューじゃない

      そうですねえ・・・でもツインミル GEN-EもデオラIIIもグリーンスピードではなかったみたいw

  5. 雷電 より:

    更新お疲れ様です。 毎回何気に楽しみな新世代シリーズ。 デザインや、電気自動車かよ…等有るかもですが、初代のデビューカラーリングを模していたり、ダッジっぽいデザインをしっかり残していて、見た目が違いすぎたり、象徴的な部分が無くなっていたりな新世代シリーズの中では初代との繋がりが感じられるのが好感が持てる所かと。 只、エキゾチークみたいに横が見えないんじゃ…なデザインはちょっとですね。 いっそクリアパーツでまとめてウィンドウでも良かったかも。

    • にわかマニア管理人 より:

      雷電さん

      コメントありがとうございます!

      そうですね、デオラやツインミルに比べると、まだロジャーダッジャー感が残っているマシンなのかもw
      これが違うグラフィックになったらどうか・・・?ってのは気になるところです。

      この横が見えないデザインって、真意は何なんでしょうねえ~???
      それこそドラッグレーサーみたいな、直線を走ることに特化しているとか・・・?

  6. super cub より:

    ギャッサーマニア(違
    さま、おはようございます!

    やっぱりボンネットから突き抜けるエキゾースト等が無い、
    EV系(電気自動車)だと、見た目迫力に欠けイマイチ人気が出ないのですかね⁈

    このモデルはサイド部分がスッキリしすぎているので、もう少しアクセントが欲しかったです。

    昨日からお休みになり、避暑を兼ねてイオンへ昼食を取りに行き
    ランドローバー、ランボのポリス、ドラッギンテールの3台回収してきました。

    ドラッギンテールは、セミの羽根⁈尻尾はトンボみたい⁈
    少し古いですが、Turbo Frameも似たような感じで、お気に入りです。

    さて、お休み二日目なにしましょうか、、、、、

    • にわかマニア管理人 より:

      super cubさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。
      誰がギャッサーマニアやねん

      いやーエキゾーストがなくとも迫力満点だったんですけどねえ~w
      みんな他に欲しいものがありすぎたのかな?とか。

      >サイド部分

      そうですね。
      トップビューに比べた時にすごくスッキリしている印象。
      その分オペラウィンドウが強調されたかな・・・?

      >ランボのポリス

      なぬ・・・まだ余ってたんすか!?すごい。
      ドラッギンテールも乙でした。
      お恥ずかしながらTurbo Flameを今のいままで知りませんで・・・これは欲しくなってしまいましたw

      お休み、いいなぁ・・・

      • super cub より:

        turbo flameはファーストエディションの、サイド部分にデカデカとロゴが入っているヤツです、ちなみにオクで¥50でした、コイツはコースを走らせたら速そうです。

        最近は、こう言うhotwheelsらしい⁈昔のオリジナルカーが好きなんです~。

        • super cub より:

          お疲れ様です~

          午前中は領収書を片付けて、午後は愛車のオイル交換に行き
          帰り道のセブンイレブン(取り扱い店リストに載っていない)に寄りましたら、
          例のセブン限定アソが入荷していました、ロボカー、デオラ、5アラーム等々、

          それ以外にもリストに載っていない店舗でも、入荷されている店舗が散見されましたので
          、コツコツ探してみるのも良いかと⁈

          • にわかマニア管理人 より:

            super cubさん

            おお・・・ありがとうございます!
            リストにないお店にあると思ったら、ちょっとだけ夢がひろがりんぐですね。

            でもロボカーは有志の方に頂けることになり・・・僕はもうセブン巡りから解放されてしまったのでした・・・!

        • にわかマニア管理人 より:

          super cubさん

          えっ50円w
          いいですねえ~w

          僕もこういう昔のオリジナルカー、たまらないっす。
          今とはやっぱり方向性が違ったり、当時の造形の絶妙さみたいなものがありますよね。

  7. B太(米) より:

    EV→レシプロで思い出したことがあります。

    その昔スカイラインのDR30が出た時に、とある某著名チューナーさんが「このエンジン(FJ20E)のチューンナップの第一歩は、フューエルインジェクションシステムをウェーバーのキャブレータに換装すること」と、ある雑誌で語っていたことです。

    当時はマッピングをいじってのチューンナップはまだまだ出来る人が少なくて、メカ式に戻すのがアフターマーケットでのチューンナップの定番だったということです。

    コテコテのKKD的な職人技がまだまだ通用してた、ある意味良い時代でしたね。

    ちなみに、こちら(US)で無事に手に入れることが出来ましたが、残念ながらこちらでもさほど人気は無かったみたいです。

    ベルエアギャッザーなんかは、店を回ってやっと一台見つけた感じでしたが、コレは普通に謎車に紛れて沢山残ってました…。

    やはりカーガイにとって、EVはまだピンときてない感じなんでしょうかね?…

    そういった意味で、管理人さんのEV→レシプロというのはウマイ!と感じました。

    • にわかマニア管理人 より:

      B太(米)さん

      コメントありがとうございます!

      うっ・・・しゅまん。。。
      日本語なのに日本語がわからない・・・ってぐらい僕には難しかったですw

      FIをウェーバーのキャブレータに換装すること
      マッピングをいじってのチューンナップ
      KKD的な職人技・・・まったくわからんw

      >残念ながらこちらでもさほど人気は無かった

      逆にUSで人気出まくりなモデルって何なんでしょうねえ?
      やっぱりマッスルカーなのか、はたまたJDMなのか・・・

      ちなみに例のRACE DAYのベルエアは、普通に混入数も少ないみたいです。
      72台入り1ケースに1台あるかないか・・・とか。(これってもうTHと同じレアリティなんじゃ・・・?)

      >カーガイにとって、EVはまだピンときてない

      どうなんでしょうね~?
      自分が乗る分には地球に優しい(かどうかはさておきw)し、いいかなーと思うんですが・・・
      やっぱりミニカーに求めるものっていうと、男の夢を詰め込んだモデルがいいのかな?とか。

にわかマニア管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です