WHATTA DRAGのレビュー!BMWイセッタベースのドラッガーなんて・・・なんて日だ!![18856]
なんてドラッグだ!!!!
・・・というわけで、君はイセッタを知っているか—?
WHATTA DRAGのレビューです。
ワッタドラッグのレビュー
本日紹介しますのはーーーー!!
この画像を出すのも3回目!
1999年「CRAZY CLASSICS III」の5-packより、WHATTA DRAGです。
お馴染み、乙さんが「ギターのミニカー見つけた」つって送ってくれたパッケージに入っていた一台!
これも欲しかったのよ、、、本当にありがたき幸せ。
もうね、ギターの時にブリッと開けてますので、今回は躊躇なく取り出せましたよ~!
WHATTA DRAGについて
WHATTA DRAGはホットウィールオリジナルのドラッグレーサーです。
・・・が!
何気にライフサイズ・・・すなわち1:1スケールの実車が存在するアイテムだったりします。
もともとは「イセッタ」というイタリア生まれの小型三輪車(バブルカーと呼ばれる)が創造のベースになっており、そこにホットウィール的な解釈でドラッグレーサーとしてのカスタムが施されたマシン。
車名は「What a drag!」(めちゃ退屈や!みたいな意味らしい)と、車名の「Isetta」を掛け合わせたダジャレネーミングでしょう。お得意の。
イセッタ自体はライセンス生産という形で欧州各社から販売されましたが、そのうちBMWが自社エンジンを乗せて作ったBMWイセッタが数多く作られたことから、「イセッタ=BMWイセッタ」という認識も強いみたいです。
で!
2005年にはそんなBMWイセッタをベースに、ワイナー・マイクロカーミュージアムの館長さんが実車のワッタドラッグを作り上げてしまったのだそうな。。。
しかもハリボテじゃなくて、しっかり整合性の取れたマシンだった模様。
※マテル主導のライフサイズウィールではないので「Garage of Legends(公式)」には名を連ねていなかったと思います。
さて、そんなド変態ホットウィールをデザインしたのは・・・Phil Riehlman氏でした。
ホットウィールでは1998年のメインラインにてデビュー。
しばらくはメインラインでの展開が続きましたが、2012年のBoulevardシリーズにてプレミアム化(リアルライダー化)したところで製造がストップしているようです。
では各部みていきましょう~。
フロント・リア
あくまで「BMWイセッタをベースに」っていうことなので、ライセンスマシンではないですし、どこにも「イセッタでーす」とは書いてません。
ただまぁ・・・この顔、、、このサイズ感・・・言い逃れはできませんな!
イセッタは車体前部が”冷蔵庫のドアのように”開き、そこから乗り込む構造になっていました。
実車の車幅は1.4mとのことで・・・日本の軽自動車並み。
運転席はベンチシートになっており、そこに欧米人の夫婦+子供の3人が並んで乗る・・・というスタイルだったのだとか。・・・狭そうw
ちなみにホットウィールではドラッグマシンということもあって、中央一座に変更されています。
※そして背面は金田のバイクか!?ってぐらいブッといタイヤでカッコいいッス、、、
サイド
最初は「デオラ」みたいに車の頭とお尻を逆にくっつけてるんでしょ!って思いましたよ、、、
そしたらまさかのね、お尻みたいなところが本当に顔だった、っていう・・・。
リアルおしり探偵とはこのことよ。
ちなみにイセッタの全長は2.3mとのことで・・・非常に短いです。
トヨタの2人乗りEV「C+pod」がそれぐらいですかね。
ちょうどミニカーでは黒いボディ後端あたりまでで全長って感じ。
そこに大きなエンジン(GMビッグブロックの502cuiらしい)をつけて、後輪延長してバイクみたいにして・・・なんてドラッグだ!!!!(かっけえな!!)
トップ・ボトム
異端・・・!
なんか同じ三輪のドラッグマシンってことで、POPPA WHEELIEを思い出したなぁ。
WHATTAとPOPPA、響きも似てるしね。
底面には1998年の著作年とマレーシア製であることが記されています。
あと「P」と「R」のイニシャルみたいなのも見えるんですよね・・・これってPhil Riehlman氏のシグネチャーアイテムってこと??(2002年以降のヤツには無さげ)
それから、見てわかるとおり「メタル×メタル」ですのでね。
今後復活があっても金型変更を余儀なくされそうですな。
おわりに
というわけで、WHATTA DRAGのレビューでした!
なんとも面白可愛いアイテムだったぜ・・・。
これ、両サイドにドアがなく、窓もがっちり閉まってることを考えると、やっぱり乗車は前方のドアが冷蔵庫みたいにパカッと開いて・・・ってことになるんですよね。
ウワー、HWC化してドア開閉ギミック求ム!
Comment
こんにちは。
更新お疲れ様です。
イセッタ。めちゃ小っこい。
その 冷蔵庫のドアのように開く 前面ドアに
ハンドルがついてくるんでしたっけ?(^^;)
自動車博物館かどっかで実物をみたような気が
あまり覚えていない・・・
https://poncha.blog.jp/archives/29521788.html
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ドアにハンドルついてますねw
僕の写真だとわかりづらいですが・・・キャストにもそれっぽい突起が・・・
健康優良不良オジサン…
お疲れ様でふ
イセッタっすか
バケラッタなら知ってるんですが
バッテラも知ってますし押し寿司
あぁ、カッコいい
どう見ても金のシャチホコ(アッコじゃない)にしか見えませんよアタクシ的には
某お城のてっぺんにこれが2つ鎮座してても違和感ないんじゃないアータ
それか昔、怪奇番組で見た上がお魚、下が人間の足の人魚にしか見えませんことよオホホ
もー
外の暑さと中の涼しさの寒暖差でやられております(*_*)キュー
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
健康不良優良オジサンよりは良き。
O次郎がなんだって?
ああ、たしかに・・・名古屋城の屋根にこの子がドーンと乗ってたら・・・それはそれで熱いですねw
地元民に叱られる!!!!!
>寒暖差で
そろそろ台風くるんですってよアータ、、、
マリー・アントワネットは「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」と
言ったそうですが、当ホットウィールファンの人は
「オリジナルカーが無ければ作ればいいじゃない」みたいな感じですな><
その行動力がうらやましいこのごろ 更新お疲れ様です
乗用車ともリバーストライクと言えないような
微妙なラインのこの乗り物、デザイナーさんのセンスといい
自由設計が楽しめるホットウィールのいいところですね!
うーん 今このモデルがリリースされたら
DREAM GARAGEセグメントか今年登場したDRAG STRIPセグメントですかね?
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
まさかオリジナルカーを実車で作る勢がいるとは・・・ってところですよw
本当にこれで行動を走るつもりだったのか!?とか、いろいろ聞きたいことがありますな、、、
少なくとも僕にはこんな発想できん。
>セグメント
DREAM GARAGEの解釈が広がったので、この子が入ってもおかしくないですね!!
ネーミング的にはドラッグストリップだけども。
にわかさん、こんばんは。レビューありがとうございます。
*当該イセッタ
わが家のは黄色いに銀メッキのもので赤のフレームスが入っていたかと・・・。実家のショーケースに入れて展示しております。出てから、もうそんなに経つのですね‼️毎日目に入っていたので自分的には日常の風景と思っていたので驚きです‼️
それにしてもハチャメチャなmodelですね‼️
自分は怖くて怖くて((( ;゚Д゚)))、乗れません。さあーて、仮眠してから主戦場へレッゴー‼️希望のもの、1つだけで良いので取れマス様に🙆
nori130さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
実家のショーケース・・・だと・・・!?
あなた、今の家の屋根裏だけにとどまらず、ご実家にもコレクションがおありか!!!!!!
僕も怖くて乗れんなぁw
言うても、どんな形状だったとしてもドラッグレーシングでクラッシュすることがあれば命はなさそうなので、安全性は変わらないのかしら。
>戦場へ
よーし、サーオミナスゲットしに行くか、、、
更新おつかれさまです。
元のイセッタで充分個性的な車なのに、それをドラッグマシンに改造した人がいて、さらにそれをホットウィールがオリジナルカーにデザインし直すって、なんとも面白いマシンですね!
オレンジのやつを持ってますがお気に入りの1台です。
ブールバードのもいつか手に入れたい・・・
そう言えばトミカのスターウォーズのキャラカー、スターカーズのヨーダやR2-D2もイセッタのドラッグマシンをモチーフにしてますね。
というかホットウィールをモチーフにしてるような気もしますが^ ^
Shubeeさん
コメントありがとうございます!
ああ、たしかに・・・それ言われると、もともと個性的な顔で笑いを取れそうな人がさらに面白いことを言って爆笑かっさらえる、みたいな・・・そういう感じでしょうかw
ブールバードやつ、ええな。。。
というか2012年あたりのオリジナルカープレミアムが何気に熱いですよね、、、
>スターカーズの
!!!!!!!!!!!!
いやこれイセッタ言うかワッタドラッグやん!!!!!!
タカトミやりよったぁあぁぁぁぁwww