セリア ミラーパウダーでミニカーをマジョーラみたいな偏光カラーにしてみた【100均ネイルパウダーカスタム第二弾】
2020/01/28
先日投稿しました、100均ネイルパウダーカスタムの第二弾。
今日はセリアで売っている「ミラーパウダー」を使って、偏光カラー(マジョーラみたいなの)を試してみたいと思います。
↑前回はこれ。
犠牲に実験台になってもらうのは、20Car Packをゲットした時に入っていたDRIFTSTAです。
この子はカラーリング次第で化けることを知っているのでうってつけかなと思いました。
では行ってみましょー。
ミラーパウダーで偏光カラー
そもそも「偏光カラー」ってなんぞや??ってところから説明すると、見る角度(光の当たり具合?)によって色が変わる、不思議な坊っちゃんです。
RLCアイテムでもカメレオンカラーの240Zとかって出ましたよね。
こういうのを実現するために、専用の塗料が売ってたりするんですが・・・結構高額だったりするんですよ。
それこそ下手なRLCアイテムだったら買えるんじゃないか・・・?ってぐらいに。
安価なヤツだとポリカーボネート用の偏光スプレーっていうのもあったんですが・・・
なんか思ったほど綺麗にできなかったのです。
※まぁこれは下地をサボりまくったせいという噂も。。。。
それが100均材料で出来るとなればありがたいじゃーないですか!
さっそくやってくよ!
というわけで・・・まずは実験的に一部分だけ黒く塗って、そこにパウダーを擦りつけるという・・・本来の(ネイルでの)使用法を試してみようと思いました。
ドリフトスタのボンネットに、4 ARTIST MARKERで黒を乗せます。
あ、先に書いておくと、偏光塗料は全般的に黒い色の上に乗せるのが鉄則となります。
試しに赤やZAMACなどにもやってみたんですが、ほとんど色が乗りませんでした。
逆に白いボディに施せばパールカラーみたいになるんじゃないかと思います。
前回の、キャン★ドゥのフェアリーダストパウダーについていたアイシャドウチップを使って、今回のミラーパウダーも黒いボディに軽く擦りつけていきます。
なんかもうこの時点でかなりワクワクする感じのカラーになってますよねえ!
だいたい均等になるぐらいに乗せたらこんな感じ。
おお・・・いいぞ!!!
この時点でもそこそこ定着しているので、ベタベタ触ったりしなければパウダーが落ちてしまうということもなさそう。
角度を変えると・・・偏光しております!
あー、今回これで完成でもいいかなぁ!!
一応ネイルの基本?に則って、上からトップコートも塗っておきますね。
そしたらこんな感じに。。。。
なんか全然イメージ違っちゃった。
すんごい小宇宙(コスモ)を感じるカラーリングに・・・!!
これはこれでいいけど、、、なんか思てたんと違う。。。
クリアに混ぜて吹いていく形式に変更
というわけで、、、
簡易的な塗布はやめにして、クリアにパウダーを混ぜて吹く、という方法に変えます。
とりあえず塗ったパウダーおよび元々のタンポは除光液でシコシコと落としました。
問題はこのボディに乗っているガンメタ風カラーで・・・ペイントリムーバーを使ってもZAMACに出来なかったんです。
なので、もうこの上から下地を作っていくことにしました。
サーフェイサーを吹いて、乾いたらピュアブラックを乗せて・・・
クリアー塗料(ガイアノーツのEXクリアーを使いました)にパウダーを写真の匙で山盛り4~5杯ぐらい投入します。
これをエアブラシないし、イージーペインターを使ってシュシュッとやっていきます。
これが一回吹いた状態。
・・・さすがに一回だけだと何も乗ってない感じですね。
ここから徐々に、薄く遠くから乗せていき・・・
最後は「垂れる直前」ぐらいまで乗せてあげました。
・・・今回は失敗してちょっと垂れましたw
でも、こんな感じです。
黒い下地の上に見事にパウダーのクリアが乗りましたね~。
そんでまぁ、乾いたものがこちらです。
この写真だとイマイチ伝わりづらいかもしれませんが・・・それでもノーズらへんやリアフェンダーあたりの色が他のボディカラーと違って見えますよね??
光の当たり具合を買えて見るとこんなん。
実際にはもうちょっと面白い感じに変わったりするんですが、、、なんかうまく写真では表せませんでした。
ちなみにこの写真でわかるとおり(?)粒子はやや粗目です。
いつものデカールを貼って、完成!
あっ・・・ホイールが結構残念な感じになってますね、、、
でもこれ、リアルライダーあたりに換装しなおしたらめっちゃカッコ良くね!?(ニワカモータースはさておき)
おわりに
というわけで・・・セリアのミラーパウダーで偏光カラー、というお話でした。
結局100均アイテムを使ってても、サーフェイサーやらクリアー塗布やらっていうとハードル(および金額)があがっちゃうのは残念なところ。
ただ、クリアに混ぜて吹きつけた方が均一で綺麗なカラーが作れますが、チップで擦りつけた色の方が好み!とかもあると思います。
前述したとおり、擦りつけただけでも触りまくったり遊んだりしなければ大丈夫だと思うので気軽にやってみて欲しいところ!
さてさて・・・今回のこの実験をするにあたって、100均で物色していた時。
僕はまた気になるアイテムを見つけてしまいましたよ。
これはキャン★ドゥだったかな?
なんと面相筆が売ってるじゃーないですか。
しかもネイル用ってことはある意味「エナメル塗料用」ってことですよ!
「ホットウィールは燈火類が無塗装なのがなぁ!!」と嘆いていた方・・・これで簡単にチャレンジできそうですぞ。
・・・って思ったら、普通にタミヤとかのも100円ぐらいで売ってるんすね、、、
(おしまい)
Comment
お疲れ様です(^^)
ひとこと、エロい!!
やっぱエロカッケェっすね。。
エアブラシほちい。。
まえけんさん
コメントありがとうございます!
エロいwww
ありがとうございます!(最高の誉め言葉)
エアブラシよりもハードル低い、イージーペインターもなかなかオススメです^^
柔らかな塗装には向かないですが、、、これぐらいならなんとかw
KKの愛車にも塗ってくだされ
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
ペタペタ塗るだけならいつでもやりますぜ!
いやあ、良いですねぇ。マジョーラといえば破綻と復活を繰り返したイギリスのTVRってイメージです笑 ちょっとヤンチャになって大好きです。
タミヤ のポリカ用の塗料はポリカボディのクリア殻の内側から塗るタイプで、塗料自体が衝撃や割れに強くゴムっぽい?ので基本的に艶は出ないです。上からクリアを塗れば良いかもですが、塗膜が柔らかい場合トップコートが割れ易くなる…かもですね。
100均にこんな良いモノが売ってるとは、恐るべしですね…。私も良く行きますが、安い!と思って結局色々買って意外と高くつくんですよね〜。しかも生活雑貨なんかはホームセンターやドラッグストアの方が安かったり…笑
元道民さん
コメントありがとうございます!
>TVR
おっ・・・ウィキペディアみたら早速載ってましたw
>塗料自体が衝撃や割れに強くゴムっぽい?ので基本的に艶は出ない
ななな、なるほどぉ!!!!
ポリカボディの裏から塗るというのは存じてましたが、そういう性質と特徴があったんですね。。。勉強になります!!!
>安い!と思って結局色々買って意外と高くつく
そうなんですよ。
100円って安いようで意外と高いわけで・・・。
均一価格というところにうまく騙されてしまいますw
でもまぁ、ほんと買うものをしっかり厳選したらかなり使える感じですよね。最近の100均は。
とりあえずこのミラーパウダーは面白かったので、一緒に入っていた他の色も試してみたいところ!
1年も前の記事に失礼します。普段はネイルに親しんでいて、最近塗装に興味を持ち始めた者です。
こちらの記事で紹介されている「擦り付け」ていく方法でムラが出来たのは、付属のチップを使ったことにより塗料の乾燥時間に差ができたからではないかと考えます。
あと、少し擦るのではなく、思い切って擦りまくることもこの手のネイルでは大事です。鏡面仕上げをするときに磨きまくるのと似た感覚です。
パウダー付属のチップはあくまでも爪に使うことを想定したのものです。より広い面積に塗るのであれば、塗料の乾燥速度も考慮し思い切って化粧用パフで広面積に一気に粉を着けてしまった方が仕上がりが良いかもしれません。ドラッグストアに売られている切れ端みたいなのが沢山入ったお徳用パフが粉を乗せやすそうです。あくまで個人の考えですが……。
読みづらい文章ですみません。塗装に他分野の道具を使ってみるのは面白いですよね。
何はともあれ、面白い記事をありがとうございます。塗装、楽しいですね。
おひたしさん
コメントありがとうございます!
おおお・・・的確なアドバイス、助かります!!!
なるほどチップの面積を大きくする、思いっきりこする・・・あたりがポイントですね。
ちょっと今度やってみます。
文章読みづらくないですよ!
ミニカーにネイルアイテムで塗装したい人にとっては非常に有益な情報かと!!
塗装、楽しいんですが最近全然できてなくて。。。そろそろ時間を作ってやりたいところ。