Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

FIG RIGのレビュー!ミニフィグが乗るために作られたリグ(というかピックアップ)!

たまたま入手することになったFIG RIGです。
ずっと気になっていたアイテムではあるんですが、縁あって我が家へ納車されることになりました。

パッと見、謎車ピックアップ、はたまた謎クーペユーティリティかと思えるこの車。
・・・実際その通りなんですが、ただ一点だけ特筆すべき事項があります。

それは何かというと・・・名前にそのまま表れている通り、FIGをアタッチすることが出来るRIGということです。
「なんのこっちゃ」と思った方、レビューいってみましょうw

フィグリグのレビュー

今回ゲットしたアイテムは2015年のHW RACEセグメント、WORLD RACEサブセグメントからFIG RIGの同年内2ndカラーです。

なんで今更こんなものを・・・?と思うかもしれませんが、年末に通販購入した時にオマケで貰ったからなんですw
そのうち買ってただろうなと思うアイテムなので、かなりラッキーでした。

2018年のEアソートにも入ってきますので・・・3月の発売日には要チェックの一台となるかもしれませんよ~!

FIG RIGについて

FIG RIGはその名の通り、FIG(フィギュア)を載せられるRIG(トレーラー・トラックなど)です。
如何にフィギュアが乗ってくれるのかは、見た目から想像がつくと思いますが(w)一応説明すると・・・

まぁ、こんな感じですw

HW RIDE-ONSセグメントのアイコンにも選ばれている車種なんですね~。

ホットウィールでのデビューは2013年。
割と最近のモデルです。

各部見ていきましょう!

フロント・リア

真正面から見ると、(目を細めたら)DATSUN 620とか、初期ホットウィールのカマロとか、そういった感じのフロントパネル~バンパーっぽいデザインをしています。

ただ、良く見るとグリル部両サイドに縦2連のヘッドライトがついていて・・・もうちょっと大型のピックアップみたいな印象もありますね。

ホットウィールオリジナルカーにしてはどことなく実車っぽい感じがしませんかこれ?
カスタム映えしそうです。

フロントグリルにはよく見るとホットウィールロゴがエンブレムのように入っていていい感じ。
一瞬シェビーのボウタイかと思いましたw

この車、一見するとピックアップっぽいんですが、荷台の後ろが開きっぱなしなので、積んだ荷物が落ちないか心配です。

サイド

僕がクーペユーティリティっぽいと思ったのはこの横顔。
なんかルーフも低く、ややマッスルカー的な印象を受けたからです。

ボディ側面にはモザイクタイル風のパターンが印刷されていますね。
これ、実はこういったパターンはこの車種の定番デザインなんですよ。

おそらくは載せることが出来るFIG・・・つまりLEGOのミニフィグから、レゴブロックをイメージしているのではないかと思われます。

ホイールは前後でカラーリングが違うOH5が採用されていました。

※・・・そういや2016年のFIG RIGにホイール違いバリエーションがあったのを思い出しました。

2017年Aアソ「1978 DODGE LI’L RED EXPRESS TRUCK」の前輪タイヤはエラーなのか?の検証

トップ・ベース

ボディ上部から見ると、謎車感が一気に強まりますね。
なんとも未来的なトラックといった感じ。

ボンネットからはエアクリみたいな突起が2つ飛び出ています。
これ、何なんでしょうね~(しらじらしい)

底面もなんだか未来感に溢れています。
気になるのは中央部にある六角の溝。

・・・まさかこれもレンチになるのか・・・!?

車とツールが2 in 1。洒落が利いてるHW TOOL-IN-1シリーズ(2016)について

それともマテルが発売する某ブロックに適合する溝だったりするんですかねえ・・・?

著作年は2012年、マレーシア工場製でした。

よし、ミニフィグ乗せてくよ!

さて、ここまでFIG RIGの紹介をしてきたのは他でもない、ミニフィグを乗せた姿を紹介するためです。

ほっほう・・・カード裏面には「こんな感じで乗せてあげてね!」といったイラストが描かれています。
なんともアクロバットな感じに乗れそうですね。

ちなみに僕は手元にLEGOのミニフィグしかいなかったのでこれを使いますが、おそらくはマテルが発売しているMEGA BLOKSのフィギュアを使うのが正解なんだろうと思います。

先日HALOの物を見かけて買おうか迷って・・・「これはホットウィールじゃないし!」と自分に言い聞かせて帰ってきました。
ただあれ、レゴよりも可動域が広そうで・・・なんだか面白そうなんですよね。

FIG RIGをゲットしてしまったからには、次に出会った時が最後かもしれません。

では乗せていきまーす。

まずはこれが基本形。
荷台に2つある突起に足をはめ込めばOKです。
なんだったらこれでループコースをぐるりと回れそうですねw

はい、これも基本形。
カード裏面に載っている乗り方です。

車をスケボーか何かと勘違いしてるんじゃないか・・・って感じですね。

例のエアクリみたいな突起がミニフィグの足にジャストフィットしますw

そしてこれが基本のアクロバットw

マジ、腕の力どんだけあるん??って感じです。
うわー、このままトラックを滑走させたいぜ・・・。

あとはこんなところにも持ち手があるので、よりアクロバティックな乗り方が楽しめそうです。

こうなってくると、「いったい何体乗せられるのか」「乗った状態で誰が一番早いのか」みたいな大会をマテル先生にやって欲しくなりますね~!
※メガブロックじゃなくてレゴ使ってるヤツは失格、とか。

あとは普通に荷台に寝っ転がることもできるじゃないですか!
・・・これはFIG RIGじゃなくても出来そう。

というかこの車、ミニフィグサイズで考えると1/2スケールミニカーみたいな感じですね。

いやー・・・HW RIDE-ONSアイテム、面白いなぁ。
これは他のヤツも欲しくなってきましたよ・・・。

おわりに

というわけで、FIG RIGのレビューでした。

個人的にはですね、このままアクロバティックにオレンジのコースを走らせてもいいんですが、塗装を塗り替えたりタイヤを交換したりといったカスタムをして生まれ変わらせるのも面白いんじゃないかと思っています。

色んな可能性を秘めたアイテムと言えますね。

もし、売り場で余っているのを見かけたら拾って帰ってあげてくださいw

・・・最後に・・・

僕がチャレンジした一番アクロバティックな乗り方はこれでした!
レゴってふくらはぎ部分にもブロックと結合できる穴があるんですよこれが。

もし、これ以上にすごい乗り方があったら教えてください!w

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. poncha2016 より:

    こんにちは。

    これぞ、「レゴに勝った」感のある1台ですな!

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      勝ち負けじゃないし、勝ったのかどうかもわからないしw

  2. 南紀の鉄砲玉 より:

    ホント、アメリカ人はこういう遊び心と発想の柔軟性には頭が上がりません(笑)
    同じ形状の穴なら人形以外のブロックも装着できそうですね!夢がひろがりんぐ!

    • にわかマニア管理人 より:

      南紀の鉄砲玉さん

      コメントありがとうございます!

      本当に面白いですよね~。
      これを開けたせいでHW RIDE-ONSアイテムと、ミニフィグがたくさん欲しくなりました。

      >人形以外のブロックも装着できそうですね!

      !!!!!!!
      機関銃とか載せてもいいというわけかー!!!!!!
      これは夢がひろがりんぐんぐんぐ!

  3. なお☆にゃお より:

    いっぱいあるよーうちに。
    ってかHWよりレゴとかのが先にハマってたので大量に持ってるライドオンはほぼフィギュアが乗ってますわ

    • にわかマニア管理人 より:

      なお☆にゃおさん

      コメントありがとうございます!

      いっぱいありそうですねw
      僕も子供の頃はレゴをたくさん持ってたんですが・・・今ではこの子一つのみに・・・。

      そしてライドオン大量に持ってるんですかww

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です