Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

GALACTIC EXPRESSのレビュー!デコトラ仕様のHW積載トラック![DKF84]

ホットウィールのSUPER RIGSシリーズよりGALACTIC EXPRESSを入手致しました!

先日、NZ帰りの”乙”氏から送って頂いたパッケージの中に入っていたアイテムです。

日本では正規輸入が今のところないアイテムなので単なる自慢になってしまいますが・・・!
今後の参考になれば幸い・・・と、レビューしたいと思います!

ギャラクティックエクスプレスのレビュー

本日紹介するのは2018年のSuper Rigsシリーズにラインナップされた、GALACTIC EXPRESSです。

カード(ボヤけてしまった・・・)に50thロゴが入っているので紛れもなく2018年シリーズですね。

“乙”さんの本拠地であるニュージーランドの量販店に並んでいたとの連絡を頂き、一時帰国の際に送ってもらう約束で代理購入をしてもらいました。

USでは$5.99のアイテムですが、NZでは$14(オーストラリアドルなので、当時のレートで1,064円程度)でゲットできたそうです。
※訂正:オーストラリアドルではなくて、ニュージーランドドルでした。

日本で入手するにはオークションとかフリマアプリ、専門ショップに頼ることになりますが・・・だいたい1,500円前後ってところかな。

そういうの知っちゃうと、ほんと「USに生まれたかった・・・」って思いますよね。
※でもあっちはあっちで大変なんだぜ!?

GALACTIC EXPRESSについて

GALACTIC EXPRESSは2016年のSuper Rigsシリーズで登場したデコトラ仕様のホットウィールオリジナルカーです。

Super Rigsは大型のリグ(トレーラー)とデザインを合わせた3インチミニカーがセットになったシリーズ。
もともとPavement PoundersとかTruckin’ Transportersと呼ばれていたシリーズで、これを2016年に刷新したものみたいですね。

前述の通りSuper Rigsシリーズは今のところ日本での正規輸入がありません。

でもTruckin’ Transportersは普通に最近イオンで売られているのを見かけたことがありますし、2008年ごろには「運び屋ウィール・トラックマン」とかいう名前で正規輸入されていたのを覚えている方も多いのではないでしょうか。

・・・もしかしてSuper Rigsシリーズが日本に正規輸入されないのって、それら過去のシリーズがあまり売れなかったとかが関係してますかね~?

大型トレーラーに3インチミニカーを搭載できるアイテムはなかなか楽しいので、ぜひ新しいSuper Rigsたちも日本に入れて欲しいところです。

さてさてGALACTIC EXPRESS。
2016年のデビュー時には、紫色の「北斎バージョン」がバリエーションとしてありました。

実は僕も、これを買ってきてくれた”乙”さんも、この北斎バージョンが欲しかったんですが・・・NZの量販店には今回紹介している”ガンガルバージョン(仮)”しか売っていなかったんだそう。

でも2018年モデルにはこの紫色のGALACTIC EXPRESSもラインナップされています。
なので、USに出かける予定がある方は探してみるといいかもしれません。(ハードル高)

では各部みていきますよー!

フロント・リア

うおおおおおお!カッコいい!
なんだろうこれ、迫力満点なデコトラの顔っていうよりも、大長編ドラえもんとかで出てくるボスの顔みたいな・・・なんか悪カッコいい感じのフロントマスクですよ!

フロントバンパー両サイドからツノが生えちゃってるのも実際のデコトラ画像を検索したら出てきましたし・・・これを作ったデザイナーさんはデコトラの研究をした(っていうか楽しんだ)んだろうなぁ~。

その分、特にカラーリングの装飾がないのがもったいないですね。
せっかくのデコトラなので、もっと派手派手にリペイントしちゃってもいいかも!

一方背面は・・・リアバンパー造形を諦め、ハッチのオープンギミックを優先させた感じでおとなしめ。
しかも背面は全部プラ製なので・・・なんかもっと重厚感を高めたくなりますね。

サイド

サイドビューは荷台部分に大きな絵が描かれているため、より僕らがイメージするデコトラっぽい印象です。
ただまぁ・・・絵柄がアレだけどw

全身を写すと画像が小さくなってしまうので、トレーラーヘッド部分だけアップにしてみました。

ホーンとエキゾーストがデコトラっぽくないのかな。
どっちかっていうとアメリカの大型トレーラーみたいな感じで。

・・・って、いやこれ・・・ホーンか!?
クリアパーツで出来てるから・・・実は装飾のライトだったりして。。

でもってキャビン脇からニョキっと前に出ているのは「ミラーアーム」だそうです。
ミラー付けるのになぜこんなゴツイパーツをw

この部分はシルバーで塗り直したいなぁ・・・。

トレーラーサイドに描かれていたのはガンダm・・・じゃなかった、あぶないあぶない・・・。
えーっと、モビルフォースの方ですね。(違う)

※わからない人はお父さんに聞いてみよう!

冗談はさておき・・・きっとデコトラってところから日本を想像し、日本の文化=ロボットアニメ・・・っていうのを安易に繋げたんでしょうね!
そういやもう一つのバリエーションも日本の絵画だもんな・・・。

逆にこれ、塗装を剥いじゃえば思いっきり大きなキャンバスがここに出来上がるわけですよ。
そう思ったら、もしかしたらカスタマイザーさんたちの腕の見せ所になるアイテムなのかもしれませんね・・・!

※補足:トレーラーサイドのイラストはデコボコしていて、単なる印刷ではなさそうなので・・・簡単に塗装を剥がすことが出来るかどうかはまた別問題です。

トップ・ベース

トップおよびベースビューを見ると、気づく部分があるかと思います。

そう、実はこのキャスト・・・メタル製なのはキャビン部分だけなんですよ。
他は全部プラスチック製。

そのため、見た目とは裏腹にかなり軽いです。

さてはほぼほぼプラ製だから本国では安いんですかね~?

2015年の著作年およびタイ製であることが、ヘッドおよびトレーラー両方の底面に記されていました。

ギミックなど

ではお待ちかね(?)、ギミックターイム!

まず、トレーラーヘッドは独立しているので左右または上下に稼働します。
以前入手したワーゲンホーラーのようにボールのようなパーツでジョイントされているんでしょう。

ワーゲンバス・キャンパー CUSTOM VOLKSWAGEN HAULERのレビュー【またしてもエラー品】[CGJ45]

上下にも少し動くと思ったら、ループコースも攻略できるんじゃないか・・・!?
なんて一瞬思いましたが、これそもそも車幅が通常サイズのミニカーより大きいのでホットウィールのオレンジ色のレーストラックには対応してませんでした。

次に積載ギミックです。
リアハッチを開けることで、中にミニカーを格納できるようになっています。

ちなみに付属している3インチミニカーはMAD MANGAでした。
しかもこれ、2015年のHW ART CARSにラインナップされたヤツと全く同じアイテムです。
※紫色のGALACTIC EXPRESSに付属しているのは2012年のファーストエディション版のMAD MANGA。

特に「付属しているMAD MANGAしか格納できない」というわけではないのですが、サイズ適合基準はそこそこ厳しいかな・・・という気もしました。

こんな感じで車幅が大きくても入らないですし、

車高が高くてもダメ。

どうやら格納庫内の縦横寸法が280mm×325mmとなっているので、これに合う車種ならいけるかな!って感じです。

そしてそして、中に入らなくても上に載せることもできちゃいます。
小さい車だったら中2つ+上2つで4ついけるかな~??

おわりに

というわけで、GALACTIC EXPRESSのレビューでした!

せっかくなので最後にTeam TransportのCARRY ONと並べたところ・・・

フハハハハハ!見たまえ!
チームトランスポートが赤子のようだ!!

・・・と、そう感じるぐらいGALACTIC EXPRESSが大きいっていう。
※それなのにCARRY ONの方が重そうな気がする不思議w

ギミックがあって大きくて。
これはほんと子供が喜びそうなミニカーだわ・・・!

追記

実は僕、このSuper Rigsシリーズでどうしても気になって気になって仕方ない一台があるんですよ。

それがこれ。

CAR-NIVAL STEAMER!!

カーニバル(お祭り)とカー(車)をかけてるんですよねわかります。

蒸気機関車風の遊園地とかサーカスのアトラクション的なアイテム。
すっごく玩具っぽい配色なんだけど、なぜかすっごい気になりません?

当然日本では買えないからAmazon.comとかebayとか見てみたんですけど・・・そこそこ高値で取引されているうえに、日本への送料を考えたら詰む・・・って感じで。

この車種が入ってるシリーズ、GALACTIC EXPRESSの紫バージョンもあるみたいですし、マテル先生はどうにか正規輸入をスタートしてくれないですかねえ・・・むぐぐ。。。

追記

CAR-NIVAL STEAMERのレビュー!激熱なSuper Rigsシリーズより蒸気機関的お祭りカー!!

カーニバルスチーマーも買ったでー

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. B太(日) より:

    この手のサイドライン?は、付属しているミニカーの方に目が行きがちになりますが、このシリーズは裏面に載ってるその他も含めてトレーラー側のデザインがぶっ飛んでて凄くいいですね!

    管理人さんが気になってるカーニバルスチーマーは、付属のペダルドライバー含めて私も欲しくなりましたよ(^^)。

    アメリカなら普通にウォルマートとかで買えるのでしょうね。

    羨ましいですが、管理人さんも「あっちはあっちで大変」と言う通りかもですね。

    あっちは国土が広いだけに、店に行くまでが大変(時間、ガソリン代、疲労などの面)だから、日本みたいにトイザらスやヤマダ電機などを比較的短時間でハシゴ出来る環境って、逆にあっちからすれば超羨ましいのかもです。

    出張で何度かアメリカ行きましたが、ホテルから歩いて15分にウォルマートがあった時は本当にラッキー!と興奮しましたが、ターゲットがあるよと聞いて行きた〜いと駐在者にリクエストして、実はハイウェイを2時間近くも走った先だった時はホント申し訳ない気持ちになりました…。

    • にわかマニア管理人 より:

      B太(日)さん

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよ!トレーラー側が決して手抜きじゃない感じで最高なんです。
      (仕上げはホットウィールクオリティですがw)

      カーニバルスチーマーはオリジナルカラーのペダルドライバーが思いっきりマッチしてますよね!
      まるで遊園地の山車かと思うようなデザインで楽しそうです。

      >あっちは国土が広いだけに、店に行くまでが大変

      そうそう。僕はそこがすごく疑問というか、「アメリカ人すげーなぁ・・・」と思う部分で。
      普通に車で2~3時間みたいな通勤をこなしてるくせに、しっかり趣味に使う時間があったりするんですよね。
      日本人とは時間の使い方が違うんだろうなぁ。

      でも仰る通り、せまい日本を羨ましく思う部分もあるでしょうね。

      >ターゲットがあるよと聞いて行きた〜いと駐在者にリクエストして、実はハイウェイを2時間近くも走った先だった

      うわぁ・・・これは気まずいw
      でも現地の人にしてみたら普通の感覚なんですかね~??

  2. パッスン より:

    仕事のヤマを超えて廃人期を経てようやく復活です。ごぶさたです。

    その間にチームポのキャリーオンとミステリーカーのレビュー、上げてくれてありがとやんす。楽しく読みました。

    キャリーオンとオランスポーターのツーショットは素晴らしいデキでしたね、あれよあれ、ああいうのが見たかったの!って感じで9点。オランポ、フツーに売れそうでワロタって感じでした。本国のマテルデザイナー諸氏もあれ見て驚愕してるかもですね。

    で、なんで今回スリーショットじゃないんだよぅ!

    菅原文太の「ギャラクテック野郎一番星☆」はいつもヤフオクで気になってましたがすぐ入札はいって高くなるんですよね。でもカッコイイや。ガンガル…おぬしなかなかやるな。パパコレジャナイロボの代名詞。量産型ズク、旧型ゲルグ、アッカム…。アリイのガルダンシリーズも検索してみてね!ガルダンなのに主役がドン!運転手の名前もドン!完成品写真見ると日常の嫌なことや悩みやローンが一気に吹き飛びます。オヌヌメ!

    http://mudaide.hatenablog.com/entry/2016/11/27/124722

    話が逸れました。

    こないだ、これにしかないカラーのMR2を入手したくてペイブメントパウンダーズ買ったんですよ。アレは本当に完全にプラですね、プラ。開けてないからわかりませんが、とにかくプラです。劣化の具合もプラのそれ。それと一番星☆でも隔世の感。キャリーオンだともっとですね。

    そしてカーニバルスチーマー!めちゃ欲しい!これの一連で背面に載ってるペンシルプッシャーってのがこないだオクに出てたんですが、これトラックのヘッド部分がくり抜かれててエンピツ立てになってるんです!そしてトレーラー部分のサイドには穴が開いてて、そこはクレヨン削り器になってるという徹底ぶり。付いてるミニカーもスクールバスだし、チビッコ歓喜って感じ(学用品かオモチャかで親と論争になること必至)。

    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c680199359

    ああ、ミステリーカーについて書くスペースがない。。。またいずれ。。。

    • にわかマニア管理人 より:

      パッスンさん

      コメントありがとうございます!
      キャリーオンもミステリーカーも、むしろこちらがありがとうございました。

      オランポのツーショット・・・足りなかった1点はどこでしたかw

      >なんで今回スリーショットじゃない

      うっ・・・オランポのことはすっかり忘れてました。。。

      >ギャラクテック野郎一番星☆

      朝日ソーラーじゃけん!
      いや、そんな名前じゃない。

      僕の感覚だとだいたい1,500円前後かなーってところですね~。
      安い時は1,200円とか、高くても2,000円しない・・・って印象。

      >ガルダンシリーズ

      ガルダンなのに主役がドンには笑いましたwwww
      そしてパイロットもドンww
      もう手抜きとしか思えない・・・と思ったら、以前に発売していたアイテムの金型流用品だったんですね。
      ううむ、まるでどこかで聞いたような手法だぜ・・・!

      >ペイブメントパウンダーズ

      おお・・・元祖トランスポーターシリーズ!
      Rally D’ Italiaとかいう緑色のヤツですかね!?
      たしかに観る限り・・・完全プラっぽい・・・。
      いや、キャビンの一部だけメタルの可能性も・・・?

      これ、なんかホイールも見たことないっていうか・・・別メーカーのアイテムみたいに見えますね。。。面白い!

      >ペンシルプッシャー

      これは最初見た時に「なんちゅー名前だ・・・」と思いましたが、鉛筆立てになっているとは・・・あくまで子供むけアイテムなのかな;
      しかもクレヨン削り器付き!?素晴らしい!

      >学用品かオモチャかで親と論争になること必至

      おやつはバナナに入りません!

  3. poncha2016 より:

    こんにちは。

    MAD MANGA好きなので、
    GALACTIC EXPRESSポチります。

    スクールバスも好きなので
    PENCIL PUSHERもいずれ・・・。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      MAD MANGA好きならMAD MANGAだけ狙っていった方が早いかとw
      でもGALACTIC EXPRESSに限らず、Super Rigsは別メーカーのトランポにも手を出しちゃうponchaさん向けです!!w

  4. クーカー より:

    こんにちは!

    いつも楽しく読ませて頂いてます。今回のGALACTIC EXPRESSは私も紫が欲しくて欲しくて…以前、とあるルートで購入しました^^;大人ってお金があるから怖いですね。
    個人的にリアルな世界で竹槍出っ歯とデコトラが大好きなわけでは無いのに、ホットウィールにされると何故か欲しくなる不思議。
    デコトラに限らずホットウィールを通じて興味を持つ事も多々ありますし、にわかさんには面白いミニカーのブログをいつも更新して頂き感謝してます。

    お財布には優しくないですが^^;

    • にわかマニア管理人 より:

      クーカーさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      おおっ・・・紫(北斎バージョン)ゲット済ですか!うらやま。
      そうなんですよね、お金がないない言いつつも、本当に買えないかと言われたら買えるんですもんね。。。

      >リアルな世界で竹槍出っ歯とデコトラが大好きなわけでは無いのに、ホットウィールにされると何故か欲しくなる

      同感です!!!!!!!
      むしろミニカーファンには意外とそういう人が多いんじゃないかと最近思わせられています。
      やっぱりミニカーと実車は別物というか・・・ミニカーにはミニカーの良さ(楽しみ方)がある・・・って感じかと!

      >お財布には優しくないですが^^;

      えっ・・・僕のせい?w
      だとしたら申し訳ない!www

  5. らちぇっとれんち より:

    こんばんは。
    GALACTIC EXPRESS×MAD MANGAの
    暴走×暴走コンビ、かっこええですねえ。
    このモデルも他のSuper Rigsシリーズ、日本でも発売されると
    いいのですが、地元のホットウィールファンの方
    実車モデルファン多いからなぁ・・・

    追記にある
    CAR-NIVAL STEAMERのPEDAL DRIVERがかわいい!
    FUN PARKセグメントの延長線として出てほしかったなぁ。

    • にわかマニア管理人 より:

      らちぇっとれんちさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      うちの地元の方たちも実車ファンが多めですね~。
      やっぱりどうしても入門は実車になると思いますし、オリジナルカーの沼にハマってしまうのはマイノリティなのかもw

      それでもなんとか正規輸入して欲しいところですよね。

      >CAR-NIVAL STEAMERのPEDAL DRIVER

      これめっちゃカワイイですよね。
      Super Rigs→メインラインというルートがあればいいんですが・・・

  6. 雷電 より:

    更新お疲れ様です。トレーラーとそれに載せるミニカーのセット良いですよね。自分もCREW CARRIERのセットをショップで購入し所持してます。このシリーズイオンなんかで売ってるトレーラーシリーズより一回りデカイから迫力が凄いです。正規輸入してくれたら一定の買う人いると思うんだけどなぁ。(このシリーズのトレーラー結構凝ってる形で好きなんだけどなぁ)

    • にわかマニア管理人 より:

      雷電さん

      コメントありがとうございます!

      >CREW CARRIER

      おおー・・・これはこれで・・・!!
      トレーラーヘッドのアメリカントラックっぽさがめちゃくちゃカッコいい・・・。

      たしかにイオンで売っているヤツよりも大きそうな印象はありますね。
      やっぱり同じトランスポーター系でも別シリーズなのかな・・・?
      それともSuper Rigsがやや大き目なんですかねえ。

      >正規輸入してくれたら一定の買う人いる

      ほんとにね・・・。
      そう思ったら、輸入できないのは買う買わないの問題じゃないのかもしれないですね。

  7. 悪魔の”乙” より:

    こんにちは

    諸事情が重なり、書き込む事ができませんでした。
    そしてその間にガンガルの記事が・・・。

    実は最後のカーニバル・トレーラー、自分もずっと気になっていたんですよ・・・。
    HWらしくないというか何と言うか。バンクローラーは売り場で見かけた品で、
    このシリーズのペンシル・プッシャーは購入済み、という事はもしかしたら購入チャンスは
    あった事になるんですよね・・・。

    ちなみにペンシルの方ですが、屋根がスライド式の定規になっていて、
    本当に筆箱そのものです。定規には穴も開いていて、ペン立てになったり、
    鉛筆で円も描ける小学生用の品でした。でも大人大興奮!!

    ちなみにお値段の訂正なんですが、AUSドルではなく、NZドルですので
    今現在$1=76円辺りで換算です。

    スーパーリグ1個=$12.99なので988円です。2台買うと1個半額
    になりますので、結局2個買うと1台辺り741円となります(嬉!!

    紫の北斎ver.なんて某ホニャララで4,500円で落札されてるし・・・。
    でも欲しいなぁ。

    • にわかマニア管理人 より:

      悪魔の”乙”さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      ガンガル、早速使わせて頂きました^^

      >カーニバル・トレーラー

      おお・・・やっぱり気になってましたか!
      ペンソープッシャーだけじゃなくてX-TRAYNもゲット済みであることをみんなにバラしておきますw

      そうですね、これらのアイテムがあったってことは紫のGALACTICもあったってことになりそうなんですが・・・ただこれが本当に記載通りのアソ構成かはわからないですよね。
      ペンソーとバンクローラーがガンガルとセットになっている出品も見かけますし・・・。

      >屋根がスライド式の定規になっていて、本当に筆箱そのもの

      おおお・・・ってことはこれ、完全に「ペンケースです」といって学校に持っていけるんですね!
      で、友達に「おれにも触らせろよー!」とかいってもみくちゃにされて・・・リサイクルショップにボロボロのこれが並びまくる・・・みたいな。

      >お値段の訂正

      あっ、NZドルでしたか!!
      勝手にAUとNZが同じ通貨だと勘違いしてました^^;
      修正しておきます!!

      >紫の北斎ver.なんて某ホニャララで4,500円

      ええ・・・高過ぎる。。。
      どこぞの専門ショップで2,000円ちょっとぐらいだったような記憶があるのですが・・・それでも安い方だったということか。

      どうもホットウィールって定価にひっぱられすぎちゃいますけど、レアリティに差がある時点で「定価は定価じゃない」と考えるべきなんですよね・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です