「 タグ#Mainline / ベーシックカー 」 一覧
-
-
’17 ACURA NSXのレビュー。本当にUSでは$1未満なの?と疑いたくなる良モデル![DTX56]
2017/06/02 ライセンスドカーのレビュー 2017, HONDA / ACURA, Mainline / ベーシックカー, Ryu Asada
Fアソ発売日には出会えなかった’17 ACURA NSX。 グアムで …
-
-
CCM COUNTRY CLUB MUSCLEのレビュー。Oldsmobile ToronadoのHot Rodと噂の謎車。[DTY92]
2017/05/27 HWオリジナルカーのレビュー 2017, Mainline / ベーシックカー, Rob Matthes, 謎車・架空車
2017年Hアソのモデルの中で、僕が一番開けたくてウズウズしていたのがこれ、CC …
-
-
FANDANGOのレビュー。ニューウェーブなデザインの謎車トレジャーハントSUV[DVD03]
2017/05/25 HWオリジナルカーのレビュー 2017, Mainline / ベーシックカー, Phil Riehlman, トレジャーハント, 謎車・架空車
トレジャーハント(以下TH)はスーパートレジャーハントに比べて豪華さや希少さに欠 …
-
-
2016 FORD GT RACEのレビュー。ル・マンを制したレースカー仕様の新型GT。[DTW92]
2017/05/23 ライセンスドカーのレビュー 2017, FORD, J5, Mainline / ベーシックカー, Ryu Asada
2017年Hアソの目玉の一つだったNew Models、2016 FORD GT …
-
-
BAJA HAULERのレビュー。パッと見チープだけどギミック満載なNew Castingトラック![DTX12]
2017/05/22 HWオリジナルカーのレビュー 2017, Mainline / ベーシックカー, Ryu Asada, 謎車・架空車
ホットウィール2017年のNew Modelsの一つ、BAJA HAULER。 …
-
-
CHEVY SILVERADOのレビュー。色気たっぷりのローダウンピックアップ![CFL57]
2017/05/18 ライセンスドカーのレビュー 2015, CHEVY / Chevrolet, Mainline / ベーシックカー, ちょい足し
僕がホットウィールのベーシックカーを買い始めた当初、2015年の10月ごろ。 ま …
-
-
HW FORD TRANSIT CONNECTのレビュー。ホットウィール特別バージョンな欧州フォードバン[DVC42]
2017/05/16 ライセンスドカーのレビュー 2017, FORD, Mainline / ベーシックカー
ホットウィール発売日というのは悪魔が潜んでいる・・・とは誰が言ったか(言ってない …
-
-
HWC公式にてTHE EMBOSSERなど2017年Lアソの魅力的なNew Modelsが先行公開!
2017/05/13 新商品情報/リーク 2017, HWC, Mainline / ベーシックカー
ホットウィールのコレクター向け公式サイトHot Wheels Collector …
-
-
MAD PROPZのレビュー。ホットウィール的解釈の戦闘機モデル![DHW86]
2017/05/12 HWオリジナルカーのレビュー 2016, Mainline / ベーシックカー, 謎車・架空車
ホットウィールはミニカーブランドでありながら、航空機やボートといった「ミニカーじ …
-
-
LAMBORGHINI VENENOのレビュー。同社50周年を飾った限定希少車両![DVB09]
2017/05/10 ライセンスドカーのレビュー 2017, Lamborghini, Mainline / ベーシックカー
スーパーカーブランド「Lamborghini」の中でも、圧倒的にレアなモデル、V …